婚活パーティーの参加年齢を改定のお知らせ

参加年齢改定

様々なご意見を頂き、協会内で検討しました結果、4月から正式に参加年齢を改定します!

ただ、ご年齢はあくまで基準ですので、これより+-3歳ならご参加受付しますのでご安心下さいね。

これで以降全く変更せずに続けるわけではなく、また状況を見て変更した方が良いかなという事になりましたら、再度変更しておきます。
詳しくは各婚活パーティーの詳細情報をご確認下さい。


婚活がうまくいかない・・という方へ

オンラインお問合せフォーム

日本官婚推進協会では、婚活が思うように進まない、どうやったら上手く行くのだろうかとお悩みの方に、無料でオンライン婚活相談を行なっております。

ご相談してみたいという方がいらっしゃいましたら、下記お問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。

オンライン婚活相談お問合せフォームへ


婚活女性が結婚したい人気職業の第一位は!? (IBJからのアンケート結果を見て)

こんにちは、婚活カウンセラーの佐田です。

早いもので1月も20日経過してしましたね。
新たな年を迎えて今年はパートナーと出会って結婚したい!と思って頑張っている方も多くいらっしゃると思います。

今回は、そんな婚活男性(特に公務員の方々)にとって朗報というべき情報をご紹介します!

メニュー


婚活女性が結婚したい人気職業の1位は「国家・地方公務員」

婚活女性の人気職業

IBJが今年1月に、婚活中の男女2402人から行なったアンケートの結果を見ると、結婚したい職業ランキングが掲載されていました。
それによると、女性が結婚したいお相手の職業ランキングで1位は、なんと「国家・地方公務員」でした!

それ以外は、

  • 2位:「技術や研究」をされている専門知識を活かしたご職業
  • 3位:「経営者・会社役員
  • 4位:「医師
  • といった順位になっていました。

    1位やもはや不動の順位だなと思いますが、以外だったのが4位の「医師」を抑えて、「経営者・会社役員」が3位なんですよね。
    最近youtubeやSNSでも、経営者の方々が自ら発信しているのをよく見かけるようになったので、そういった事も影響しているのでしょうか?

    協会では、婚活パーティーを多く開催しておりますが、自衛隊ふれあいの会や公務員ふれあいの会の人気を考えると、1位が公務員というのは納得です。
    特に、国の安全を守っている「自衛隊員」や治安維持や火災・人命救助に身を捧げている「警察官」「消防官」の方は、非常に人気が高い印象です。

    パーティーで、よく自衛隊員は人気職なんですよと隊員の皆様に話をし、隊員の方はそうなんですか!?と驚く方もいらっしゃいますが、これで納得されましたでしょうか?


人気職業だとしても、油断は禁物!

確かに公務員が非常に人気が高い職業という結果にはなりましたが、じゃあ職業だけで相手を選んでくるかというと、残念ながらそうはなりません。

職業で興味を持たれる事があっても、女性から見て素敵だなと思われないと、やはり交際へと発展していきません。

清潔感ある身だしなみで好感度をあげよう!

清潔感ある男性

女性から良いな、素敵だなと思われるために、清潔感ある身だしなみにする事は必須です。
これが出来ていないと、せっかく素晴らしいプロフィールをお持ちであっても、なかなかお見合いや交際が成立出来ません。
特に多くの会員情報が一度にじっくり見る事ができる、結婚相談所やマッチングアプリでは、清潔感ある状態で写った写真でないと、かなり活動が厳しくなります。

では、清潔感ある身だしなみってどのようにしたら良いのか、一人で考えるのって難しいですよね。
私も婚活している時、本当に悩みました。

よく言われるのが、「清潔感がある≠清潔にしている」という事です。
※誤解して欲しくないのが、清潔にしなくても良いというわけではないですよ?

清潔感というのは「その人を見ていいなって思える=好感を持てる」という事です。

勿論、人の好みは千差万別ですが、それを抜きにして女性全般から良いなと思われやすい平均的なラインの事を「清潔感がある」と思ってもらえば分かりやすいかと思います。
ですので、めちゃくちゃモテるようになれと言っているわけでもないですし、変に個性あふれる尖った服装になってしまうのも好ましくありません。

具体的には、

  • ・短髪できちっと整っていること(変な丸刈りとか、ボサボサで白髪交じりの頭になっていないか)
  • ・体型に合った服装になっているか(体型に合ってないダボダボのスーツを着てないか)
  • ・ネクタイの色はパーソナルカラーに合っているか(普段使用しているネクタイと婚活で使用するネクタイは違う)
  • ・肌荒れがひどくなっていないか
  • ・服に生活臭がつき過ぎていないか、体臭、口臭はひどくなっていないか
  • ・使い古してヨレヨレの服装や靴を使用していないか
  • ・ムダ毛はチェックしているか
  • ・太りすぎないよう、体型に気を付けているか
  • この辺をどの程度出来ているかで、お相手からの評価も変わってきます。
    具体的にどうしたら良いのか分からない方は、カウンセラーが一緒になって考えていきますので、ぜひ協会会員として活動してみませんか?


婚活で迷っている方、私たちがサポートします!

サービス紹介

日本官婚推進協会では、相性・現実・結婚観・生活観の4つのフレームを軸に、「もう、迷わない婚活」となるよう婚活サポートを行っております。

あなたと未来のパートナーを繋ぐ「婚活カウンセラー」と共に、成婚に向けた第一歩を踏み出してみませんか?

協会の特徴や具体的なサービス内容をぜひご覧ください。

“もう、迷わない婚活”サポートの詳細へ


【結婚相談所コラボ婚活パーティー】茨城県の大手結婚相談所「アンジュウェディング」様と共催婚活パーティーを開催します!


今年の4月に、茨城県の大手結婚相談所「アンジュウェディング」様とコラボ婚活パーティーを開催する事になりました!!

ご参加される男性は、全て自衛隊員で協会側で募集し、女性はアンジュウェディング様にて募集となります。

会場は、なんとホテル日航つくばで開催します!

いつもの婚活パーティーとは、一味違った婚活パーティーになるかと思いますので、楽しみにお待ち下さいね。
2月に入りましたらホームページに掲載致します。


婚活がうまくいかない・・という方へ

オンラインお問合せフォーム

日本官婚推進協会では、婚活が思うように進まない、どうやったら上手く行くのだろうかとお悩みの方に、無料でオンライン婚活相談を行なっております。

ご相談してみたいという方がいらっしゃいましたら、下記お問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。

オンライン婚活相談お問合せフォームへ


土浦自衛隊ふれあいの会 開催延期のお知らせ


2月3日に陸上自衛隊土浦駐屯地内にて開催予定となっておりました、「土浦自衛隊ふれあいの会」についてですが、 1月1日に能登半島沖にて発生しました地震による災害派遣を自衛隊各方面にて実施している関係で、開催延期となりました。

楽しみにされていらっしゃいましたご参加予定の皆様、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

また、再開時期につきましては、3月頃に改めて調整を行ないますので、確定次第ご案内致します。

このたび能登半島地震で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方々には、心よりお悔やみ申し上げます。

被災された皆様が、一日も早く元の生活を取り戻せるよう、心よりお祈り申し上げます。

日本官婚推進協会 一同


陸上自衛隊土浦駐屯地内にて、新たな婚活パーティー開催します!(2024年2月)


今年の2月に、大盛況の中終了しました、陸上自衛隊土浦駐屯地での婚活パーティーですが、
なんと!
来年2月に、また開催する事になりました!!

前回は、男女ともに15名以上もの方々がご参加され、沢山のマッチングされた方がでるなど、大盛り上がりでしたが、次回もきっと素敵な出会いの場となるでしょう!

パーティーの詳細が固まり次第、また婚活パーティー情報に掲載して参りますので、気になる方は、ぜひチェックして下さいね。


婚活がうまくいかない・・という方へ

オンラインお問合せフォーム

日本官婚推進協会では、婚活が思うように進まない、どうやったら上手く行くのだろうかとお悩みの方に、無料でオンライン婚活相談を行なっております。

ご相談してみたいという方がいらっしゃいましたら、下記お問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。

オンライン婚活相談お問合せフォームへ


10月にご成婚退会された会員様(Y様 30代女性)を振返って

協会カウンセラーの佐田です。

今月10月に、担当だった女性会員Y様(30代)が無事ご成婚退会となりました。

会員様は、今年4月から活動を開始されましたので、丁度半年でのご成婚となりました。
お相手の男性は、彼女よりも7歳年上での男性で、お見合いシステムを新たに切替した最初のお見合いでマッチングした方でした。

交際はとんとん拍子で、あっという間にご成婚退会へ

交際をスタートしてからは、本当にスムーズに物事が進み、ほとんど私からあれこれとアドバイスする事もなく、あっという間のご成婚退会となりました。
それ以前でご成婚されました方は、割と電話やlineなどで色々とご相談を受けながら進めておりますが、この方は、デートの報告や簡単な状況を頂いた程度で、後は、ご自身でどんどん進めて行かれたような印象でした。

そんなとんとん拍子のお二人でしたから、改めて会員様にお相手様(A様)との交際を振返って頂いたところ、

「Aさんと他交際してきた方の違いは、趣味やフィーリングは勿論ですが、何より毎回会う毎に”楽しい・いつも笑顔でいれる”と思った事です。
この人の事をもっと知りたい、もう少し長くいたいと思う気持ちはAさんが初めてでした。」
という事でした。

ここでとても重要な事は、

  • ①会うたびに楽しい・笑顔でいれる
  • ②この人をもっと知りたい・もっと一緒にいたい

と思えた事です。

会うたびに楽しい、もっと一緒にいたいという気持ちになることが重要!

ご成婚された他会員様にお伺いすると、それぞれ表現は異なりますが、皆様同じように①、②の事を仰います。
この2つがご自身で実感を持ち始めた交際は、そうでない交際と比べてスピードが一気に加速していき、気が付くとご成婚退会というところまでたどり着きます。
そして、もう1つ付け加えるとするのであれば、①、②を程度に差異はあれどお見合い時にも感じ取られた方が多い印象です。

では、こういう気持ちになれるお相手とどうやったら出会えることが出来るのか?
それは、

  • ・出会いのチャンスが多くもらえるよう環境へ、積極的に参加する
  • ・過去のお見合い状況から、希望条件を常に見直しを行ない、様々な方とお会いしてみる
  • ・お見合いや交際などを相手任せにするのではなく、二人で行なっていくという事を意識して、取り組む
  • ・自分磨きを怠らない

このように書いてしまうと、そんなの当たり前だろという声が聞こえてきそうですが、まさにその通りで、
これが王道であり、これを意識して取り組んでいくしかないのかなと思います。

出会いのチャンスが多くもらえる環境は人によって異なり、婚活パーティーやマッチングアプリかもしれない、それとも協会のような仲人型結婚相談所かもしれません。
これはその人次第にはなりますが、いずれにせよ自分にとってどういった環境が適してるのか、しっかり考え、色々な人に積極的に会う事が最も大切だと思います。

もし、自分にとってどういった環境が良いのだろう?

じゃあ、具体的にどうしたら良いのだろう?
と思い悩む事があるのであれば、ぜひ一度婚活相談してみませんか?

一人で悩むよりかは、きっとより良い答えが見つかるかもしれませんよ。


婚活で迷っている方、私たちがサポートします!

サービス紹介

日本官婚推進協会では、過去の様々な会員様の活動事例をもとに、個別サポートを行っております。

あなたと未来のパートナーを繋ぐ「幸せコーディネーター」と共に、成婚に向けた第一歩を踏み出してみませんか?

協会の特徴や具体的なサービス内容をぜひご覧ください。

日本官婚推進協会 サービス概要へ


離婚歴あり アラサー女性会員様が、結婚相談所入会半年でご成婚退会! 【ご成婚退会された女性会員様のアンケート】

協会カウンセラーの佐田です。

今年3月末にご成婚退会されたM様(27歳 女性)より、ご成婚後のお写真を頂きました。

丁度ご成婚退会されて、約半年経過としたという事で、改めて活動されていた頃のお気持ちや、今婚活を頑張っている方、もしくはこれから婚活を頑張ってみようと思う方に、送りたいメッセージを聞いてみましたので、良かったら参考にしてみて下さい。

メニュー


【Q&A】婚活を振返ってみて、どうでしたか?

 

お写真

Q.結婚相談所での活動を考えたきっかけ、日本官婚推進協会を選んでくれた理由を教えて下さい

私は、日本官婚推進協会様が主催している 2回パーティーに参加して、それから入会しました。

結婚相談所での婚活という慣れない事を始めるにあたってとても不安でしたが、カウンセラーの佐田さんが「一緒に頑張ろう!」と励ましてくれたり、親身にサポートして下さったのがとても嬉しかったです。

また、お見合い時のお席を予め確保して頂いた事に、主人と共にとても感謝しました。

後、入会にかかる諸費用が、リーズナブルな価格だったところも活動していて有難かったです。

Q.日本官婚推進協会に対して、もっとこうして欲しかった点

うーん、、特にこうして欲しいという具体的な要望はなかったです。

会員として婚活をしていた時もそうでしたが、協会主催の婚活パーティーに参加していた時も、スタッフの皆様が親身に接して頂いたので、とても居心地良く、活動出来ました。

Q.婚活をして苦労したこと

緊張しやすい性格をしていましたので、お見合いで初めて会う事に抵抗を感じてはおりましたが、お相手に嫌な思いをさせないように、

  • 笑顔を絶やさないようにする
  • お相手のプロフィールはしっかり覚えておく
  • お相手との会話を事前にイメージしながら、色々なパターンを作っておく
  • こういった事を意識して取り組んでいました。
    このように取り組んでいたお陰なのか、むしろ良い緊張感を持って挑めたのかなと思います。

Q.交際が円滑に進めるよう、どういった事を心がけたり、工夫した?

  • 笑顔多めに、明るく振る舞う
  • お相手の話を聞く事に重点を置いた
  • 互いの共通点を沢山見つけるようにした
  • 共通点があれば、それを更に掘り下げて会話が楽しくなるように心がけた
  • デート代は、交互に支払いをしたりしながら、どちらかが常に支払うような事がないようにしていた。
  • 私自身、あまり会話が得意な方ではないので、笑顔を多めにする事と、お相手の話をしっかり聞く事は特に意識してました。
    共通の話題がでるようになればなる程、デートが楽しくなっていき、次のデートへの約束もスムーズに進んだと思います。

    デート代の支払いについては、意識的にお互い支払うようにしてやったわけではなく、自然とお互いが交互で支払うようになりました。

Q.ご主人を異性として好感を持ち始めたタイミングはいつ頃?
また他に交際していた方と何が違った?

主人以外で交際していた方とは、お見合いをしている時点で何かしらの違和感を感じており、それが結果的に交際終了のきっかけになったのかなと思います。

一方、主人の場合は、最初から居心地がとても良く、今後交際を続けてみたいという気持ちに素直になれたのが大きいと思います。

そして、私が異性として好感を持ち始めたきっかけは、交際成立した際のファーストコールです。

この時に直接お電話にてお話をした際、彼の話し方や話す内容から、とても誠実な方なんだなと感じて、好感を持つようになりました。

Q.今婚活を頑張っている方/これから婚活を始めてみようと考えてる方へのアドバイス

私は、離婚歴が1度あり、離婚後数年経過してから婚活を始めました。

こういった状況からのスタートでしたので、正直な気持ち、「あぁやっぱり私にはもうそういったパートナーとの出会いはないんだろうな」と半ば諦めに近い気持ちになった時もありましたが、それでも諦めないで活動を続けた結果、ふとした時に将来のパートナーとなる主人と出会う事が出来ました。

勿論、皆様色々な出会いがあると思いますが、やはり諦めないで自分を奮い立たせて活動をすれば、ふとした時に素晴らしいパートナーとなる人が現れてくると思いますので、今活動を頑張っている方やこれから頑張ってみようと思っている方にも、諦めないで活動を続けてみて欲しいとお伝えしたいです。

Mさんに、改めて婚活をされていた時を振り返って、お話を聞いてみましたが、如何でしたでしょうか?

今婚活を頑張っている方や、これから活動を始めてみようと思っている方への参考となりましたらと思います。

他にも読んで欲しい!ご成婚退会者様の声


婚活で迷っている方、私たちがサポートします!

サービス紹介

日本官婚推進協会では、過去の様々な会員様の活動事例をもとに、個別サポートを行っております。

あなたと未来のパートナーを繋ぐ「幸せコーディネーター」と共に、成婚に向けた第一歩を踏み出してみませんか?

協会の特徴や具体的なサービス内容をぜひご覧ください。

日本官婚推進協会 サービス概要へ


第53回ふれあいの会 (千葉県千葉市婚活パーティー)無事終了しました


恒例の千葉市商工会議所にて婚活パーティーを実施しました

パーティー当日、朝から強い雨が降っており、果たしてどうなることやらと心配しておりましたが、現地に到着したころには、 雨も止んでくれましたので、ほっとしました。

今回は、男性11名(当日1名病欠)、女性10名の方がご参加頂きました。この場をお借りしてお礼申し上げます。
千葉県はどうしても地理上、他の地域からのご参加が少ないため、どうなのかなと心配しておりましたが、各地域からご参加頂いたのと、 千葉県の各駐屯地・基地から自衛隊員の皆様がご参加頂けましたので、素晴らしいパーティーになったと思っております。



※画像の加工処理をしていない方は、協会スタッフになります。

今回カップルは、なんと5組も誕生しました!
カップルとなりました男性5名のうち、4名がなんと自衛隊員の皆様、1名が県庁職員の方でした。
本当におめでとうございます!


千葉市でのパーティーは、来月に習志野駐屯地空挺部隊の皆様との共催パーティー、そして8月27日にも開催致します。
千葉市以外でも、柏市にて定期的に開催しておりますので、千葉県内にお住まいの独身の方だけでなく、千葉県周辺にお住まいの独身の皆様、 ぜひご参加下さいね!

>> 千葉県柏市にて開催予定の婚活パーティー情報はこちらから <<
第53回ふれあいの会
日時

パーティーは終了しました

開催場所

千葉市商工会議所(小ホールA・B)
住所:千葉市中央区中央2-5-1 千葉中央ツインビル2号館14階

アクセス
  • JR千葉駅より 徒歩約10分
  • 京成千葉中央駅より 徒歩約8分
  • 千葉都市モノレール葭川公園(よしかわこうえん)駅より 徒歩約3分
  • JR千葉駅16番のりばからC-bus(シーバス)に乗車後「三井ガーデンホテル前」より 徒歩約1分
  • 千葉市商工会議所のホームページ
男性
  • 参加人数:10名
  • 年齢:25~45歳まで
  • 参加費:会員4000円、非会員5000円
    ※会員はベネフィット・ワン会員が対象となります。
    ※参加費は全て税込価格となります。
    ※お釣りのないようにお願い致します。
  • 職業(参加予定者):公務員(自衛官、警察官、消防官等、官公庁職員を含む)、会社員、公務員OBの子弟他
女性
  • 参加人数:10名
  • 年齢:25~45歳まで
  • 参加費:会員4000円、非会員5000円
    ※会員はベネフィット・ワン会員が対象となります。
    ※参加費は全て税込価格となります。
    ※お釣りのないようにお願い致します。
  • 職業(参加予定者):公務員、看護師、医師、助産師、教職員、薬剤師、保育士、作業療養士、理学療養士、栄養士、会社員、公務員 OBの子弟 他

注意事項

  • 一旦ご参加を受付された方には、開催日近くになりますと、再度ご参加の確認をメールにてご案内致しますので、ご参加の場合は必ずその旨お返事をお願い致します。
  • 原則当日キャンセルは受付しておりません。キャンセルをご希望される場合は、開催日3日前までにご連絡下さい。
    当日キャンセルの場合は、後日キャンセル料をご請求させて頂きます。
  • 服装について、ドレスコードなどを規定しておりませんが、やはりお相手がおりますので、パーティーに相応しい服装にてご参加下さい。


第54回ふれあいの会(東京都新宿区婚活パーティー)開催しました


今回初めてNozze.様本店にある天空にて婚活パーティーを実施しました

生憎の空模様でしたが、Nozze.様の会場をお借りして、初の新宿でのパーティーを開催する事ができました。



44階という事もあって、新宿周辺が一望できる素晴らしい眺めの場所です。
これで晴れていたら、本当に絶景だっただろうなぁなんて思いました。


今回は、男性7名、女性7名という中で、なっなんとカップルは5組も誕生しました!

ここまでのカップルが誕生するのも、池袋のとしま区民センター以来です。
流石はNozze.様の本店だけあるなと、ひとしきり関心してしまいました。

今後ご縁結びの強いパーティー会場として、新たに加わりそうですね。

次回婚活パーティーの会場は、千葉県千葉市になります

次回のパーティー会場は、場所を千葉県に移し、千葉市商工会議所での開催となります。
この会場も、14Fにありますので眺めも中々の場所となります。

次回も多くの方のご縁結びの場となりますよう、精一杯準備しておきます!

第54回ふれあいの会 大人の婚活パーティー
日時

パーティーは終了しました

開催場所

Nozze.天空
住所:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル44F

アクセス

JR新宿駅西口より徒歩5分
Nozze.新宿本店への地図

男性
  • 参加人数:7名
  • 年齢:45~55歳まで
  • 参加費:会員4000円、非会員5000円
    ※会員はベネフィット・ワン会員が対象となります。
    ※参加費は全て税込価格となります。
    ※お釣りのないようにお願い致します。
  • 職業(参加予定者):公務員(自衛官、警察官、消防官等、官公庁職員を含む)、会社員、公務員OBの子弟他
女性
  • 参加人数:7名
  • 年齢:45~55歳まで
  • 参加費:会員4000円、非会員5000円
    ※会員はベネフィット・ワン会員が対象となります。
    ※参加費は全て税込価格となります。
    ※お釣りのないようにお願い致します。
  • 職業(参加予定者):公務員、看護師、医師、助産師、教職員、薬剤師、保育士、作業療養士、理学療養士、栄養士、会社員、公務員 OBの子弟 他

注意事項

  • 一旦ご参加を受付された方には、開催日近くになりますと、再度ご参加の確認をメールにてご案内致しますので、ご参加の場合は必ずその旨お返事をお願い致します。
  • 原則当日キャンセルは受付しておりません。キャンセルをご希望される場合は、開催日3日前までにご連絡下さい。
    当日キャンセルの場合は、後日キャンセル料をご請求させて頂きます。
  • 服装について、ドレスコードなどを規定しておりませんが、やはりお相手がおりますので、パーティーに相応しい服装にてご参加下さい。


茨城県 陸上自衛隊各駐屯地に訪問しました!

茨城県陸上自衛隊各駐屯地に訪問しました!(土浦駐屯地、勝田駐屯地、霞ヶ浦駐屯地)

一昨日の雨が嘘みたいに綺麗な秋晴れの中、茨城県の陸上自衛隊各駐屯地に訪問させて頂きました。

忙しい状況の中、訪問をご快諾頂きました各駐屯地の共済組合の皆様、本当にありがとうございました。
この場をお借りして、お礼申し上げます。

さて、千葉県柏市に根を下ろしました協会としましては、今まで東京都、神奈川県、埼玉県に対して積極活動を行っておりましたが、 千葉県や茨城県に対しても本腰を入れて広報活動を行おうという事で、早速茨城県へ行ってきました。

茨城県土浦市 土浦駐屯地(陸上自衛隊武器学校)

土浦駐屯地の丁度入り口横です。
丁度日本三大湖の1つである、霞ヶ浦の畔に駐屯地があり、雲一つない青空に広い敷地の場所でした。
入り口で屹立していた隊員の方は、流石に精悍な顔つきをして、頼もしい!業務の邪魔になるので撮影できなかったのが残念!


茨城県ひたちなか市 勝田駐屯地(施設学校)

続いて茨城県の大洗港近くにある勝田駐屯地へ訪問してきました
施設学校というだけあって、非常に広い敷地の場所で、沢山の車両がありましたね。
以前テレビ番組にも取り上げられていたそうで、その事を聞いてみると、担当の方が嬉しそうに話していらっしゃいました。

画像が小さくて分かりにくいですが、プレートに「我らここにありて、茨城安らかなり」を書いてあります。
とても素敵な言葉ですよね!

勝田駐屯地は独自のtwitterアカウントをお持ちですので、良かったらぜひ見て下さい。
施設学校での訓練風景やミリメシ等、沢山の情報を発信しています!

勝田駐屯地 更新twitterへ

茨城県土浦市 霞ヶ浦駐屯地

最後に訪れたのが、最初に訪れた土浦駐屯地からもすぐそばにある、霞ヶ浦駐屯地です。
ここは関東補給処という、有事の際に部隊が円滑に行動できるように後方支援を担当する駐屯地ということもあって、広大な面積を誇っており ヘリコプターの発着所もありました。

私も普段霞ヶ浦駐屯地の前の道をよく利用しており、ヘリコプターが飛行しているのを見ていました。
いつか駐屯地内に入ってみたいなぁなんて思っておりましたが、念願叶って嬉しい限りです(笑)

今回は3つの駐屯地に訪問させて頂きましたが、どの担当の方々も快くご対応頂きました。
協会側の婚活支援や婚活パーティーが、日々業務されている隊員の皆様にお役立ちできますよう、精一杯取り組ませて頂きますね!

婚活パーティー続々開催中!

婚活パーティーの開催スケジュールについては、ぜひ当協会婚活イベント情報ページをご確認下さい。

婚活イベント情報を見る

MENU