第13回オンラインふれあいの会開催致しました!

第13回オンラインふれあいの会開催しました!

03月7日に第13回オンラインふれあいの会を開催致しました。

前回12回オンラインふれあいの会から、参加頂きました皆様の地域情報を、自己紹介の後でご紹介するようにしておりますが、ご参加頂きました皆様は如何でしたでしょうか。
私自身も何度も行き来した事がある有名な都市部であっても、あれ?こんな面白い場所があったのか、こんな面白い場所があるのかなどと驚いております。
ちょっとした情報ですが、個別トークを行う際に、話のタネになってくれれば幸いです。
※実施した後のアンケート調査でも、なかなか高評価を頂いておりますので、役に立ってるのかなと思っております。

また今回のオンラインふれあいの会にてこのような質問をさせて頂きました。

恋愛と結婚(婚活)は別物か?

今回ご参加頂きました男性、女性共に、恋愛と結婚(婚活)は別物であるとお答え頂きました。
恋愛は「一緒にいる事が楽しい」、「一緒にいると居心地が良い」というがきっかけとなりスタートする事があります。
もちろん結婚においてもそのような気持ちを持つ事はとても大切な事でですが、結婚の場合、恋愛とは違って残りの人生を互いに支えあっていかなければなりません。
支え合うというのは、当然生活を支える「収入」も含まれますし、「生活習慣」や「家庭環境」も重要な要素になっていきます。

婚活に臨む場合、やはり「恋愛相手」を求めるのではなく、これからの残りの人生を共に支え合っていくのにふさわしい「結婚相手」を求めることをしっかり意識していく必要があると思います。
ではどういったお相手を選べば良いのでしょう?

結婚するにあたりこのような言葉がございます。

結婚は、自己と同等のごとき者とすべし。
自己よりまさる相手は伴侶にあらず。
主人を得ることになる。

クレオブロス(古代ギリシアの七賢人の一人)

少し堅苦しい表現になっておりますが、他にも結婚相手を選ぶ際、親友になれるような人を選べという言葉もございます。
ぜひこれから婚活のお相手選びの際にこの事を思い出して頂けましたら幸いです。

さて今回は、男女9名にて開催し、カップルが2組が誕生致しました。本当におめでとうございます。

婚活パーティー続々開催中!

婚活パーティーの開催スケジュールについては、ぜひ当協会婚活イベント情報ページをご確認下さい。

婚活イベント情報を見る

第12回オンラインふれあいの会開催しました!

第12回オンラインふれあいの会開催しました!

02月21日に第12回オンラインふれあいの会を開催致しました。

昨年5月頃から第1回目を開催してからはやもう12回まで回が進みました。
始めの頃は慣れないオンラインでのパーティー開催に四苦八苦しておりましたが、ご参加頂きました皆様からの様々な貴重なご意見や励ましを頂きましたお蔭でここまでの回数を実施できたのではないかと思います

さて12回目のオンラインふれあいの会は、当日1名の方がお仕事の都合上不参加となりましたが、男女10名にて開催致しました。
参加頂いた皆様のご職業ですが、男性は1名の方を除き、他の方は国家公務員でした。また女性は看護師から地方公務員、専門職や会社員など、様々なご職業の方にてご参加頂きました。

今回初めての試みとして、ご参加頂きました皆様の地域の場所とちょっとした地域情報を自己紹介と併せてご紹介させて頂きました。

普段聞きなれている地名でも、実際場所はどこなのか、意外と忘れている事ありませんか?
文字でただ地名を書かれていても、有名な都市ならすぐにピンとくるかもしれませんが、マイナーな地名ですと??ってなりますよね。
せっかく1対1でお相手とじっくりお話ができるのだから、お互いの住んでいる地域の場所やちょっとした情報があると、会話の小ネタとしても活かせるのではないかと思っておりましたが、 アンケートでも上々の反応を頂きました!
いやぁ、夜なべして情報を探し回った甲斐がありました。

今後も個別トークの小ネタになりそうな情報などを、イベント中にご紹介していくようにしますので、ぜひお相手との話題のネタに使ってみて下さいね。

さて今回のカップルですが、2組が誕生致しました。本当におめでとうございます。

婚活パーティー続々開催中!

婚活パーティーの開催スケジュールについては、ぜひ当協会婚活イベント情報ページをご確認下さい。

婚活イベント情報を見る

第8回オンラインふれあいの会開催しました!

第8回オンラインふれあいの会開催しました!

11月15日に第8回オンラインふれあいの会を開催致しました。

コロナウィルスの影響が拡大していくためか、今回イベントに参加予定の方が2名キャンセルとなり、少ない人数での開催となりました。
オンラインでの開催のため、そこまで影響を懸念しておりませんでしたが、やはり心理的な影響もあるのでしょうか、いつもより応募される方も少ない印象でした。

しかしそのような状況においても、無事1名のカップルが誕生致しました!
カップルが誕生してくれるのが、協会職員としても一番励みになります。

婚活パーティー続々開催中!

婚活パーティーの開催スケジュールについては、ぜひ当協会婚活イベント情報ページをご確認下さい。

婚活イベント情報を見る

第6回オンラインふれあいの会開催しました!

第6回オンラインふれあいの会開催しました!

10月18日に第6回オンラインふれあいの会を開催致しました。

今回は事前にお仕事の都合で参加見送りの方がいらっしゃったため、前回よりも少ない人数での開催となりました。
更に開始直前までに接続が上手くできない方がでたり、逆に接続が切れてしまう方もいたりと、なかなか波乱の幕開けとなりました

スマートフォンやwifi環境によって、接続の良し悪しがでてしまうところが難しい所ですが、大半の方は問題なく接続できており、 かつ接続が上手くいかない方も、協会員と一緒に対処すれば問題なく接続できておりますので、やはり事前確認が大切なんだと思います。

7名ご参加の皆様、ありがとうございました!

今回は男性3名、女性4名での参加になりました。

ご参加頂き、ありがとうございます!

参加された方のご職業は、自衛官や公務員、団体職員や企業の会社員の方もご参加頂きました。

会も滞りなく終了し、カップルが1組、無事誕生しました。

1組が中国地方にお住まいの方と、九州地方にお住まいの方、もう1組が共に関東地方にお住まいの方でした。

カップルとなりました2組の方々が、これからどんどん交際が発展していく事、協会側も縁結びの神様へお願いしてきます!

オンラインふれあいの会は、徐々に地域限定の「会える」オンライン婚活パーティー変化していく!?

オンラインふれあいの会もお蔭様で第6回を無事終了しました。

いよいよ次回以降は地方限定のオンラインふれあいの会となります。

今後も全国での会ではなく、地域限定の会も一緒に行っていきますので、開催時期等が決まりましたら協会ホームページ、Twitterなどで告知致します。

婚活パーティー続々開催中!

婚活パーティーの開催スケジュールについては、ぜひ当協会婚活イベント情報ページをご確認下さい。

婚活イベント情報を見る

第5回オンラインふれあいの会開催しました!

第5回オンラインふれあいの会開催しました!

9月の4連休の最終日である22日に第5回オンラインふれあいの会を開催致しました。

前回4回目のイベント中に、何名か音声トラブルがありましたため、事前に音声や映像チェックを希望される方に対して事前チェックを行いますよとアナウンスしましたところ、 今回初めてオンライン婚活パーティーに参加される方より、事前にチェックしたいと希望を受けました。

そのため、本番のオンラインパーティーとは別枠で会場を用意し、事前にチェックをしてみましたが、やはり・・・なかなかうまくはいかないものですね。

招待URLをクリックしてから、音声の使用許可、ビデオの使用許可を行って初めてZoomで音声や映像を使用できるのですが、手順通りで行ってもなかなか音声が出てきません。

近くにおられましたら、すぐ声掛けして使用されているスマートフォンを確認しながら手順を行えるのですが、そこは遠隔が売りのオンライン。 そうもいきません。

電話をしながら、映像を見て手順を何度も繰り返し格闘しました結果、ようやく音声と映像がきちんと流れる事ができました!
もしこれを事前に実施せずに、本番であっていたら・・・と思うと、事前にチェックして本当に良かったです!

オンラインふれあいの会に参加してみたいな、でもZoom使った事ないし・・・、または1人で手順するのが心配という方は、ぜひ事前に一緒にチェックしましょう。

事前にチェックして、音声や映像が正しく出力されるのであれば、本番もきっと楽しめると思います。 (といえ、やはり回線遅延等の問題はつきものです。。)

10名もご参加頂き、ありがとうございました!

さて、気になる本番はといいますと・・・

今回は男性5名、女性5名とぴったり同じ人数でのご参加となりました。

ご参加頂き、ありがとうございます!

参加された方のご職業は、自衛官や公務員、一般企業の会社員、そして教職員の方もご参加頂きました。

会も滞りなく終了し、カップルが2組、無事誕生しました。

1組が中国地方にお住まいの方と、九州地方にお住まいの方、もう1組が共に関東地方にお住まいの方でした。

カップルとなりました2組の方々が、これからどんどん交際が発展していく事、協会側も縁結びの神様へお願いしてきます!

オンラインふれあいの会は、徐々に地域限定の「会える」オンライン婚活パーティー変化していく!?

オンラインふれあいの会もお蔭様で第5回を無事終了しました。

前回4回の際にも触れましたが、オンラインふれあいの会は今まで全国の地域を対象に行って参りましたが、やはり遠距離すぎてしまうと、せっかくカップル誕生したのに、 互いが遠すぎで会いに行けないという難点がございました。

この問題を解決するために、今後は地域を限定した地域ブロック単位(関東、東北、関西等)で開催しようと企画しております。

とはいえ、例えば関西地区と東海地区といった隣接した地域も一緒に行いたいという面もございますので、その辺をうまく調整して開催しようと考えております。

手始めに、第7回は中部地方(北陸、東海)と近畿地方での限定したオンラインふれあいの会を10/24に開催致します。

この第7回を皮切りに、関東地方、東北地方での限定したオンラインふれあいの会を企画しておりますので、また決定しましたら協会ホームページ、もしくはtwitterにて告知致します。 これからも皆様が参加して楽しかった、参加して素敵な出会いが出来たと言って頂けるよう、精一杯精進して参ります!

婚活パーティー続々開催中!

婚活パーティーの開催スケジュールについては、ぜひ当協会婚活イベント情報ページをご確認下さい。

婚活イベント情報を見る

地域限定!中部地方、近畿地方 オンラインふれあいの会開催のご案内

event
中部地方、近畿地方限定のオンライン婚活パーティー開催します!

5月より開催しましたオンラインふれあいの会も、お蔭様で4回も実施させて頂きました。

参加者の皆様にも「参加して楽しかった。」、「充実した2時間だった。」等と大変ありがたいお言葉を頂いておりましたが、
「近い地域の方が参加しているのに参加したい。」、「(参加される方は)会いに行ける距離だと嬉しい。」いったご意見も頂いておりました。

協会側としましても、参加される皆様に素敵な出会いの場として楽しんで頂きたいという想いもございましたので、今回10月末に中部地方、関西地方の方達のために、 限定したオンラインふれあいの会を開催する事に致しました!

今までのふれあいの会と何が違うの?

今までのオンラインふれあいの会は、全国各地の皆様を対象としておりましたが、今回のふれあいの会は、近畿地方と中部地方にお住まいの方のみを対象とした 地域限定のふれあいの会です。

そのため対面形式の婚活パーティーと同じように、カップル成立した場合も二人で会いに行ける事ができ、より親密なカップルになっていきます。

今までは、せっかくカップルとなってもお互い遠距離であったために、二人の距離までも段々と離れていくケースがございましたが、今回は互いに会いに行ける距離内での オンライン婚活パーティーとなりますので、今まで以上にずっと充実したパーティーになるかと思います。

具体的な対象地域はどこ?

今回のオンラインふれあいの会に参加できる対象地域は、以下の通りとなります。

【中部地方】
  • 石川県、福井県、静岡県
  • 岐阜県、愛知県

【近畿地方】
  • 滋賀県、三重県、和歌山県
  • 奈良県、大阪府、京都府、兵庫県

通常のオンラインふれあいの会とは違って、近い距離同士での婚活パーティーですので、より一層お話も弾むのではないでしょうか。
今までオンラインふれあいの会に興味があったけど、結局遠距離になりそうで心配・・といった近畿地方、中部地方にお住まいの貴方!
ぜひこれを機会に参加してみて下さい。きっと充実した2時間になると思います。

地域限定オンラインふれあいの会詳細
日時:令和2年10月24日(土) 14時~16時(13時半受付)
対象地域:
【中部地方】
  • 石川県、福井県、静岡県
  • 岐阜県、愛知県

【近畿地方】
  • 滋賀県、三重県、和歌山県
  • 奈良県、大阪府、京都府、兵庫県

参加人数:男性5名、女性5名
年齢:男性・女性 30歳~45歳
参加費:弊協会会員及び次の会員(※)3,000円(男性・女性)、非会員4,000円(男性・女性)
※次の会員:ベネフイットワン、JTBベネフイットWELBOX、及びリロクラブ
使用アプリ: Zoom
当日の連絡先:03-5809-1478
お問い合わせフォームはこちら

オンラインふれあいの会お申込みは下記お問合せフォームより、お問い合わせ下さい。
弊会担当の者より、改めてご案内致します。

ご不明な点がございましたら、お電話でも受付ておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
℡:03-5809-1478 10:00~18:00(年中無休)