婚活女性が結婚したい人気職業の第一位は!? (IBJからのアンケート結果を見て)

こんにちは、婚活カウンセラーの佐田です。

早いもので1月も20日経過してしましたね。
新たな年を迎えて今年はパートナーと出会って結婚したい!と思って頑張っている方も多くいらっしゃると思います。

今回は、そんな婚活男性(特に公務員の方々)にとって朗報というべき情報をご紹介します!

メニュー


婚活女性が結婚したい人気職業の1位は「国家・地方公務員」

婚活女性の人気職業

IBJが今年1月に、婚活中の男女2402人から行なったアンケートの結果を見ると、結婚したい職業ランキングが掲載されていました。
それによると、女性が結婚したいお相手の職業ランキングで1位は、なんと「国家・地方公務員」でした!

それ以外は、

  • 2位:「技術や研究」をされている専門知識を活かしたご職業
  • 3位:「経営者・会社役員
  • 4位:「医師
  • といった順位になっていました。

    1位やもはや不動の順位だなと思いますが、以外だったのが4位の「医師」を抑えて、「経営者・会社役員」が3位なんですよね。
    最近youtubeやSNSでも、経営者の方々が自ら発信しているのをよく見かけるようになったので、そういった事も影響しているのでしょうか?

    協会では、婚活パーティーを多く開催しておりますが、自衛隊ふれあいの会や公務員ふれあいの会の人気を考えると、1位が公務員というのは納得です。
    特に、国の安全を守っている「自衛隊員」や治安維持や火災・人命救助に身を捧げている「警察官」「消防官」の方は、非常に人気が高い印象です。

    パーティーで、よく自衛隊員は人気職なんですよと隊員の皆様に話をし、隊員の方はそうなんですか!?と驚く方もいらっしゃいますが、これで納得されましたでしょうか?


人気職業だとしても、油断は禁物!

確かに公務員が非常に人気が高い職業という結果にはなりましたが、じゃあ職業だけで相手を選んでくるかというと、残念ながらそうはなりません。

職業で興味を持たれる事があっても、女性から見て素敵だなと思われないと、やはり交際へと発展していきません。

清潔感ある身だしなみで好感度をあげよう!

清潔感ある男性

女性から良いな、素敵だなと思われるために、清潔感ある身だしなみにする事は必須です。
これが出来ていないと、せっかく素晴らしいプロフィールをお持ちであっても、なかなかお見合いや交際が成立出来ません。
特に多くの会員情報が一度にじっくり見る事ができる、結婚相談所やマッチングアプリでは、清潔感ある状態で写った写真でないと、かなり活動が厳しくなります。

では、清潔感ある身だしなみってどのようにしたら良いのか、一人で考えるのって難しいですよね。
私も婚活している時、本当に悩みました。

よく言われるのが、「清潔感がある≠清潔にしている」という事です。
※誤解して欲しくないのが、清潔にしなくても良いというわけではないですよ?

清潔感というのは「その人を見ていいなって思える=好感を持てる」という事です。

勿論、人の好みは千差万別ですが、それを抜きにして女性全般から良いなと思われやすい平均的なラインの事を「清潔感がある」と思ってもらえば分かりやすいかと思います。
ですので、めちゃくちゃモテるようになれと言っているわけでもないですし、変に個性あふれる尖った服装になってしまうのも好ましくありません。

具体的には、

  • ・短髪できちっと整っていること(変な丸刈りとか、ボサボサで白髪交じりの頭になっていないか)
  • ・体型に合った服装になっているか(体型に合ってないダボダボのスーツを着てないか)
  • ・ネクタイの色はパーソナルカラーに合っているか(普段使用しているネクタイと婚活で使用するネクタイは違う)
  • ・肌荒れがひどくなっていないか
  • ・服に生活臭がつき過ぎていないか、体臭、口臭はひどくなっていないか
  • ・使い古してヨレヨレの服装や靴を使用していないか
  • ・ムダ毛はチェックしているか
  • ・太りすぎないよう、体型に気を付けているか
  • この辺をどの程度出来ているかで、お相手からの評価も変わってきます。
    具体的にどうしたら良いのか分からない方は、カウンセラーが一緒になって考えていきますので、ぜひ協会会員として活動してみませんか?


婚活で迷っている方、私たちがサポートします!

サービス紹介

日本官婚推進協会では、過去の様々な会員様の活動事例をもとに、個別サポートを行っております。

あなたと未来のパートナーを繋ぐ「幸せコーディネーター」と共に、成婚に向けた第一歩を踏み出してみませんか?

協会の特徴や具体的なサービス内容をぜひご覧ください。

日本官婚推進協会 サービス概要へ


【結婚相談所コラボ婚活パーティー】茨城県の大手結婚相談所「アンジュウェディング」様と共催婚活パーティーを開催します!


今年の4月に、茨城県の大手結婚相談所「アンジュウェディング」様とコラボ婚活パーティーを開催する事になりました!!

ご参加される男性は、全て自衛隊員で協会側で募集し、女性はアンジュウェディング様にて募集となります。

会場は、なんとホテル日航つくばで開催します!

いつもの婚活パーティーとは、一味違った婚活パーティーになるかと思いますので、楽しみにお待ち下さいね。
2月に入りましたらホームページに掲載致します。


婚活がうまくいかない・・という方へ

オンラインお問合せフォーム

日本官婚推進協会では、婚活が思うように進まない、どうやったら上手く行くのだろうかとお悩みの方に、無料でオンライン婚活相談を行なっております。

ご相談してみたいという方がいらっしゃいましたら、下記お問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。

オンライン婚活相談お問合せフォームへ


土浦自衛隊ふれあいの会 開催延期のお知らせ


2月3日に陸上自衛隊土浦駐屯地内にて開催予定となっておりました、「土浦自衛隊ふれあいの会」についてですが、 1月1日に能登半島沖にて発生しました地震による災害派遣を自衛隊各方面にて実施している関係で、開催延期となりました。

楽しみにされていらっしゃいましたご参加予定の皆様、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

また、再開時期につきましては、3月頃に改めて調整を行ないますので、確定次第ご案内致します。

このたび能登半島地震で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方々には、心よりお悔やみ申し上げます。

被災された皆様が、一日も早く元の生活を取り戻せるよう、心よりお祈り申し上げます。

日本官婚推進協会 一同


アンジュウエディング 共催婚活パーティー 千葉公務員ふれあいの会 パーティー詳細情報


日時

パーティーは終了しました

開催場所

ホテルマイステイズプレミアム成田 会場 
住所:千葉県成田市大山31

アクセス

JR成田線「成田駅」下車後、東口より無料シャトルバスに乗車し約15分 無料駐車場あります

男性
  • 参加人数:15名
  • 年齢:28~43歳まで
  • 参加費:3,000円
  • 職業(参加予定者):国家・地方公務員
女性

注意事項

  • ご参加される男性は、必ず公務員であることが分かる身分証(健康保険証等)を持参頂くようお願い致します。パーティー当日に確認させて頂きます。
  • 一旦ご参加を受付された方には、開催日近くになりますと、再度ご参加の確認をメールにてご案内致しますので、ご参加の場合は必ずその旨お返事をお願い致します。
  • 原則当日キャンセルは受付しておりません。キャンセルをご希望される場合は、開催日3日前までにご連絡下さい。
    当日キャンセルの場合は、後日キャンセル料をご請求させて頂きます。
  • 服装について、ドレスコードなどを規定しておりませんが、やはりお相手がおりますので、パーティーに相応しい服装にてご参加下さい。

婚活がうまくいかない・・という方へ

オンラインお問合せフォーム

日本官婚推進協会では、婚活が思うように進まない、どうやったら上手く行くのだろうかとお悩みの方に、無料でオンライン婚活相談を行なっております。

ご相談してみたいという方がいらっしゃいましたら、下記お問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。

オンライン婚活相談お問合せフォームへ


第178回ふれあいの会(東京都新宿)婚活パーティー詳細情報


日時

令和7年7月13日(日) 13:00~16:00 受付開始:12:30~

開催場所

IBJ大会議室
住所:東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウェスト 12F

アクセス
  • JR「新宿駅」下車、西口より徒歩5分
  • 京王線、小田急線、地下鉄(東京メトロ丸ノ内線・ 都営新宿線)「新宿駅」下車、徒歩5分
  • 都営大江戸線「都庁前駅」下車、A1(B1)出口より徒歩3分
  • 西武新宿線「西武新宿駅」下車、徒歩10分

新宿ファーストウェストへの地図

男性
  • 参加人数:15名
  • 年齢:25~35歳まで
  • 参加費:会員4000円、非会員5000円
    ※会員はベネフィット・ワン会員が対象となります。
    ※参加費は全て税込価格となります。
    ※お支払いは当日現金のみとなりますので、お釣りのないようにご用意お願い致します。
  • 職業(参加予定者):教職員、会社員、地方/国家公務員、医療従事者、介護福祉士、他
女性
  • 参加人数:15名
  • 年齢:23~35歳まで
  • 参加費:会員4000円、非会員5000円
    ※会員はベネフィット・ワン会員が対象となります。
    ※参加費は全て税込価格となります。
    ※お支払いは当日現金のみとなりますので、お釣りのないようにご用意お願い致します。
  • 職業(参加予定者):教職員、会社員、地方/国家公務員、医療従事者、保育士、介護福祉士、他

注意事項

  • 公務員の方、および教職員の方は、ご参加受付の際にご職業の確認のため、ご職業が分かる身分証のご提示をお願いしております。予めご了承下さい。
  • 一旦ご参加を受付された方には、開催日近くになりますと、再度ご参加の確認をメールにてご案内致しますので、ご参加の場合は必ずその旨お返事をお願い致します。
  • 原則当日キャンセルは受付しておりません。キャンセルをご希望される場合は、開催日3日前までにご連絡下さい。
    当日キャンセルの場合は、後日キャンセル料をご請求させて頂きます。
  • 服装について、ドレスコードなどを規定しておりませんが、やはりお相手がおりますので、パーティーに相応しい服装にてご参加下さい。

婚活パーティー当日の流れ

① 受付開始

受付終わりましたら、お席にプロフィールカードがございますのでそちらをご記入下さい。

お相手が到着され、お互いプロフィールカードが書き終わっておりましたら、開始時間までトークを開始して構いませんので、お時間を有効活用下さい!

②  婚活パーティー開始(1巡目)

1対1形式にてトークを開始します。

開始5巡目は軽くミニゲームを行い、お互いの緊張をほぐしつつ、会話を楽しんでいただきます。

トークが終わりましたら、お相手の印象を忘れないよう、トークメモ用紙をご活用下さい。

③ 休憩タイム

お菓子など軽食を用意していますので、お菓子を食べながらゆっくりご休憩下さい。

④  婚活パーティー開始(2巡目)

印象を深めるトークタイム。
イベント途中婚活カウンセラーも参加し、話題提供や簡単なお悩み相談も。

⑤ マッチング投票

トークをして印象に残っている方やもう1回話してみたいなという方の番号を最大3名までご記入いただきます。

⑥ マッチング集計&休憩

アンケートをご記入いただき、パーティー終了後に婚活カウンセラーとの婚活相談をご希望の方はこちらでご記入いただきます。
ご記入いただきましたら休憩となります。

⑦  カップル発表

マッチング集計結果をもとに、カップルの発表を行います。
カップル誕生しましたら、大きな拍手で祝福してあげて下さい。

⑧  パーティー終了&婚活相談

カップルとなりました方は、その場でお互いの連絡先を交換し、ぜひそのままカフェやお食事デートをお楽しみ下さい。

婚活相談をご希望された方は、婚活カウンセラーがアンケート時にご記入いただきました内容に沿って、あなたのお悩みを一緒になって考えます。

婚活パーティー参加にあたってのお願い

日本官婚推進協会では、安心してご参加いただける婚活イベントを目指し、下記の内容について事前にご確認・ご同意いただいております。

お問合せフォームへご記入いただく前に、下記項目をご確認いただき、ご同意いただけましたらお問合せフォームへお進み下さい。

  • 本イベント「ふれあいの会」は、将来のパートナーとの真剣な出会いを目的とした婚活パーティーです。それ以外の目的によるご参加はお控えください。
  • マッチング後の交際・やり取り等は、すべて自己責任のもと行っていただくものとし、その後の交際中に生じたトラブル・損害について、当協会は一切の責任を負いかねます。
  • 婚活パーティー終了後、会場から出てくるお相手を待って声をかけてくる「出待ち行為」や、参加者・スタッフへの誹謗中傷、過度な問い合わせ・クレーム等はご遠慮ください。
  • 法令・公序良俗に反する行為、運営の妨害行為、または他の参加者や当協会に対して不利益となる行為はご遠慮ください。
  • 上記に該当する行為が確認された場合、当協会の判断により、今後のパーティー参加をお断りさせていただく場合がございます。

婚活パーティーお問合せフォーム




    男性女性






    婚活パーティーについてご質問婚活パーティーご参加希望その他

    婚活疲れをしているあなた必見|一緒に婚活を見直ししませんか?

    婚活疲れをしているあなた必見|一緒に婚活を見直ししませんか?

    婚活で迷っている方、私たちがサポートします!

    サービス紹介

    日本官婚推進協会は、「心から満足できる出会い」を求める皆様が、自分らしい魅力を活かして、理想のパートナーと巡り会えるようサポートする結婚相談所です。

    婚活カウンセラーが、会員様一人ひとりの個性や価値観を理解した上で、未来のパートナーとの絆を結ぶ「幸せコーディネーター」として寄り添い、サポートいたします!

    日本官婚推進協会と一緒に、新しい一歩を踏み出してみませんか?

    協会の特長や具体的なサポート内容をぜひご覧ください。

    日本官婚推進協会 サービス概要へ


    公務員ふれあいの会 in 埼玉県(公務員男性限定!婚活パーティー)


    日時

    パーティーは終了しました

    開催場所

    埼玉会館 6B
    住所:埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目1−4

    アクセス

    JR浦和駅(西口)下車 徒歩6分

    男性
    • 参加人数:13名
    • 年齢:28~43歳まで
    • 参加費:3000円
      ※参加費は全て税込価格となります。
      ※お釣りのないようにお願い致します。
    • 職業(参加予定者):国家公務員、地方公務員の方のみ
    女性
    • 参加人数:13名
    • 年齢:28~43歳まで
    • 参加費:公務員 3000円、会員4000円、非会員5000円
      ※会員はベネフィット・ワン会員が対象となります。
      ※参加費は全て税込価格となります。
      ※お釣りのないようにお願い致します。
    • 職業(参加予定者):公務員、看護師、助産師、教職員、薬剤師、保育士、作業療養士、理学療養士、栄養士、会社員、公務員 OBの子弟 他

    注意事項

    • ご職業が公務員の方は、必ず公務員である事を示す証明証(自衛隊員なら隊員証)を持参頂くようお願い致します。パーティー当日に確認させて頂きます。
    • 一旦ご参加を受付された方には、開催日近くになりますと、再度ご参加の確認をメールにてご案内致しますので、ご参加の場合は必ずその旨お返事をお願い致します。
    • 原則当日キャンセルは受付しておりません。キャンセルをご希望される場合は、開催日3日前までにご連絡下さい。
      当日キャンセルの場合は、後日キャンセル料をご請求させて頂きます。
    • 服装について、ドレスコードなどを規定しておりませんが、やはりお相手がおりますので、パーティーに相応しい服装にてご参加下さい。

    婚活がうまくいかない・・という方へ

    オンラインお問合せフォーム

    日本官婚推進協会では、婚活が思うように進まない、どうやったら上手く行くのだろうかとお悩みの方に、無料でオンライン婚活相談を行なっております。

    ご相談してみたいという方がいらっしゃいましたら、下記お問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。

    オンライン婚活相談お問合せフォームへ


    神奈川自衛隊ふれあいの会(神奈川県横浜市婚活パーティー)詳細情報


    日時

    令和7年6月8日(日) 14:00~16:30 受付開始:13:30~

    開催場所

    神奈川産業振興センター(第三会議室)
    住所:神奈川県横浜市中区尾上町5-80 神奈川中小企業センタービル13F

    アクセス

    JR京浜東北線・根岸線、横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」駅より徒歩2~5分
    神奈川県産業振興センターホームページ

    男性
    • 参加人数:12名
    • 年齢:28~43歳まで
    • 参加費:チラシにて掲載
      ※会員はベネフィット・ワン会員が対象となります。
      ※参加費は全て税込価格となります。
      ※お釣りのないようにお願い致します。
    • 職業(参加予定者):自衛隊員のみ
    女性
    • 参加人数:12名
    • 年齢:28~43歳まで
    • 参加費:会員4000円、非会員5000円
      ※会員はベネフィット・ワン会員が対象となります。
      ※参加費は全て税込価格となります。
      ※お支払いは当日現金のみとなりますので、お釣りのないようにご用意お願い致します。
    • 職業(参加予定者):教職員、会社員、地方/国家公務員、医療従事者、保育士、介護福祉士、他

    注意事項

    • ご参加される隊員様は、必ず隊員証を持参頂くようお願い致します。パーティー当日に確認させて頂きます。
    • 公務員、および教職員の方は、必ずご職業を証明する証明証を持参頂くようお願い致します。パーティー当日に確認させて頂きます。
    • 一旦ご参加を受付された方には、開催日近くになりますと、再度ご参加の確認をメールにてご案内致しますので、ご参加の場合は必ずその旨お返事をお願い致します。
    • 原則当日キャンセルは受付しておりません。キャンセルをご希望される場合は、開催日3日前までにご連絡下さい。
      当日キャンセルの場合は、後日キャンセル料をご請求させて頂きます。
    • 服装について、ドレスコードなどを規定しておりませんが、やはりお相手がおりますので、パーティーに相応しい服装にてご参加下さい。

    婚活パーティー当日の流れ

    ① 受付開始

    受付終わりましたら、お席にプロフィールカードがございますのでそちらをご記入下さい。

    お相手が到着され、お互いプロフィールカードが書き終わっておりましたら、開始時間までトークを開始して構いませんので、お時間を有効活用下さい!

    ②  婚活パーティー開始(1巡目)

    1対1形式にてトークを開始します。

    開始5巡目は軽くミニゲームを行い、お互いの緊張をほぐしつつ、会話を楽しんでいただきます。

    トークが終わりましたら、お相手の印象を忘れないよう、トークメモ用紙をご活用下さい。

    ③ 休憩タイム

    お菓子など軽食を用意していますので、お菓子を食べながらゆっくりご休憩下さい。

    ④  婚活パーティー開始(2巡目)

    印象を深めるトークタイム。
    イベント途中婚活カウンセラーも参加し、話題提供や簡単なお悩み相談も。

    ⑤ マッチング投票

    トークをして印象に残っている方やもう1回話してみたいなという方の番号を最大3名までご記入いただきます。

    ⑥ マッチング集計&休憩

    アンケートをご記入いただき、パーティー終了後に婚活カウンセラーとの婚活相談をご希望の方はこちらでご記入いただきます。
    ご記入いただきましたら休憩となります。

    ⑦  カップル発表

    マッチング集計結果をもとに、カップルの発表を行います。
    カップル誕生しましたら、大きな拍手で祝福してあげて下さい。

    ⑧  パーティー終了&婚活相談

    カップルとなりました方は、その場でお互いの連絡先を交換し、ぜひそのままカフェやお食事デートをお楽しみ下さい。

    婚活相談をご希望された方は、婚活カウンセラーがアンケート時にご記入いただきました内容に沿って、あなたのお悩みを一緒になって考えます。

    婚活パーティー参加にあたってのお願い

    日本官婚推進協会では、安心してご参加いただける婚活イベントを目指し、下記の内容について事前にご確認・ご同意いただいております。

    お問合せフォームへご記入いただく前に、下記項目をご確認いただき、ご同意いただけましたらお問合せフォームへお進み下さい。

    • 本イベント「ふれあいの会」は、将来のパートナーとの真剣な出会いを目的とした婚活パーティーです。それ以外の目的によるご参加はお控えください。
    • マッチング後の交際・やり取り等は、すべて自己責任のもと行っていただくものとし、その後の交際中に生じたトラブル・損害について、当協会は一切の責任を負いかねます。
    • 婚活パーティー終了後、会場から出てくるお相手を待って声をかけてくる「出待ち行為」や、参加者・スタッフへの誹謗中傷、過度な問い合わせ・クレーム等はご遠慮ください。
    • 法令・公序良俗に反する行為、運営の妨害行為、または他の参加者や当協会に対して不利益となる行為はご遠慮ください。
    • 上記に該当する行為が確認された場合、当協会の判断により、今後のパーティー参加をお断りさせていただく場合がございます。

    婚活パーティーお問合せフォーム




      男性女性






      婚活パーティーについてご質問婚活パーティーご参加希望その他

      婚活疲れをしているあなた必見|一緒に婚活を見直ししませんか?

      婚活疲れをしているあなた必見|一緒に婚活を見直ししませんか?

      婚活で迷っている方、私たちがサポートします!

      サービス紹介

      日本官婚推進協会は、「心から満足できる出会い」を求める皆様が、自分らしい魅力を活かして、理想のパートナーと巡り会えるようサポートする結婚相談所です。

      婚活カウンセラーが、会員様一人ひとりの個性や価値観を理解した上で、未来のパートナーとの絆を結ぶ「幸せコーディネーター」として寄り添い、サポートいたします!

      日本官婚推進協会と一緒に、新しい一歩を踏み出してみませんか?

      協会の特長や具体的なサポート内容をぜひご覧ください。

      日本官婚推進協会 サービス概要へ


      第177回ふれあいの会(東京都葛飾区開催)婚活パーティー詳細情報


      日時

      令和7年7月6日(日) 14:00~16:30 受付開始:13:30~

      開催場所

      かつしかシンフォニーヒルズ別館2F ローレル
      住所:東京都葛飾区立石6丁目33−1

      アクセス
      • 京成本線 青砥駅から約5分
      • JR線「新小岩駅」より京成バス「かつしかシンフォニーヒルズ」下車

      かつしかシンフォニーヒルズへのアクセスはこちらから

      男性
      • 参加人数:10名
      • 年齢:30~45歳まで
      • 参加費:会員4000円、非会員5000円
        ※会員はベネフィット・ワン会員が対象となります。
        ※参加費は全て税込価格となります。
        ※お釣りのないようにお願い致します。
      • 職業(参加予定者):教職員、会社員、地方/国家公務員、医療従事者、介護福祉士、他
      女性
      • 参加人数:10名
      • 年齢:28~43歳まで
      • 参加費:会員4000円、非会員5000円
        ※会員はベネフィット・ワン会員が対象となります。
        ※参加費は全て税込価格となります。
        ※お釣りのないようにお願い致します。
      • 職業(参加予定者):教職員、会社員、地方/国家公務員、医療従事者、保育士、介護福祉士、他

      注意事項

      • 当該催し物は開催施設と一切関係ございませんので、会場へのお問合せはご遠慮ください。
      • 公務員の方、および教職員の方は、ご参加受付の際にご職業の確認のため、身分証のご提示をお願いしております。予めご了承下さい。
      • 一旦ご参加を受付された方には、開催日近くになりますと、再度ご参加の確認をメールにてご案内致しますので、ご参加の場合は必ずその旨お返事をお願い致します。
      • 原則当日キャンセルは受付しておりません。キャンセルをご希望される場合は、開催日3日前までにご連絡下さい。
        当日キャンセルの場合は、後日キャンセル料をご請求させて頂きます。
      • 服装について、ドレスコードなどを規定しておりませんが、やはりお相手がおりますので、パーティーに相応しい服装にてご参加下さい。

      婚活パーティー当日の流れ

      ① 受付開始

      受付終わりましたら、お席にプロフィールカードがございますのでそちらをご記入下さい。

      お相手が到着され、お互いプロフィールカードが書き終わっておりましたら、開始時間までトークを開始して構いませんので、お時間を有効活用下さい!

      ②  婚活パーティー開始(1巡目)

      1対1形式にてトークを開始します。

      開始5巡目は軽くミニゲームを行い、お互いの緊張をほぐしつつ、会話を楽しんでいただきます。

      トークが終わりましたら、お相手の印象を忘れないよう、トークメモ用紙をご活用下さい。

      ③ 休憩タイム

      お菓子など軽食を用意していますので、お菓子を食べながらゆっくりご休憩下さい。

      ④  婚活パーティー開始(2巡目)

      印象を深めるトークタイム。
      イベント途中婚活カウンセラーも参加し、話題提供や簡単なお悩み相談も。

      ⑤ マッチング投票

      トークをして印象に残っている方やもう1回話してみたいなという方の番号を最大3名までご記入いただきます。

      ⑥ マッチング集計&休憩

      アンケートをご記入いただき、パーティー終了後に婚活カウンセラーとの婚活相談をご希望の方はこちらでご記入いただきます。
      ご記入いただきましたら休憩となります。

      ⑦  カップル発表

      マッチング集計結果をもとに、カップルの発表を行います。
      カップル誕生しましたら、大きな拍手で祝福してあげて下さい。

      ⑧  パーティー終了&婚活相談

      カップルとなりました方は、その場でお互いの連絡先を交換し、ぜひそのままカフェやお食事デートをお楽しみ下さい。

      婚活相談をご希望された方は、婚活カウンセラーがアンケート時にご記入いただきました内容に沿って、あなたのお悩みを一緒になって考えます。

      婚活パーティー参加にあたってのお願い

      日本官婚推進協会では、安心してご参加いただける婚活イベントを目指し、下記の内容について事前にご確認・ご同意いただいております。

      お問合せフォームへご記入いただく前に、下記項目をご確認いただき、ご同意いただけましたらお問合せフォームへお進み下さい。

      • 本イベント「ふれあいの会」は、将来のパートナーとの真剣な出会いを目的とした婚活パーティーです。それ以外の目的によるご参加はお控えください。
      • マッチング後の交際・やり取り等は、すべて自己責任のもと行っていただくものとし、その後の交際中に生じたトラブル・損害について、当協会は一切の責任を負いかねます。
      • 婚活パーティー終了後、会場から出てくるお相手を待って声をかけてくる「出待ち行為」や、参加者・スタッフへの誹謗中傷、過度な問い合わせ・クレーム等はご遠慮ください。
      • 法令・公序良俗に反する行為、運営の妨害行為、または他の参加者や当協会に対して不利益となる行為はご遠慮ください。
      • 上記に該当する行為が確認された場合、当協会の判断により、今後のパーティー参加をお断りさせていただく場合がございます。

      婚活パーティーお問合せフォーム




        男性女性






        婚活パーティーについてご質問婚活パーティーご参加希望その他

        婚活疲れをしているあなた必見|一緒に婚活を見直ししませんか?

        婚活疲れをしているあなた必見|一緒に婚活を見直ししませんか?

        婚活で迷っている方、私たちがサポートします!

        サービス紹介

        日本官婚推進協会は、「心から満足できる出会い」を求める皆様が、自分らしい魅力を活かして、理想のパートナーと巡り会えるようサポートする結婚相談所です。

        婚活カウンセラーが、会員様一人ひとりの個性や価値観を理解した上で、未来のパートナーとの絆を結ぶ「幸せコーディネーター」として寄り添い、サポートいたします!

        日本官婚推進協会と一緒に、新しい一歩を踏み出してみませんか?

        協会の特長や具体的なサポート内容をぜひご覧ください。

        日本官婚推進協会 サービス概要へ


        プレ交際(仮交際)2回目のデートってどうしたら良いの?


        こんにちは。
        カウンセラーの佐田です。

        前回プレ交際(仮交際)1回目のデートの仕方について、ブログ記事を書きました。
        1回目の記事をさらっと振返ると、

        • ・ファーストコールは、メールではなく電話をかけること
        • ・デート前までに、lineなどでメッセージのやり取りをする
        • ・デート時の服装は、お見合い時のイメージを崩さないように選びましょう
        • ・デートの時間は、あまり長くなく、軽めなランチに留めておく
        • ・1回目は、デートを楽しくさせることに全振りで

        このような事を書いておりました。
        もし、まだ記事を読んでいないなら、ぜひこれを機会に読んでみて下さいね。

        2回目は1回目の状況を振返ってみて、

        • ・楽しい会話が出来た
        • ・お互いリラックスして過ごせる事が出来た
        • ・デート後のお礼メッセージで、お互い楽しめた事が分かったし、次回デートの約束もすんなり出来た

        等が出来ていたら、2回目からはどんなデートをしていけば良いのでしょう?。
        2回目のデートについて纏めてみました。


        >メニュー


        デートの前にお相手の好みは事前確認。好みに合わせてデートコースを決めましょう

        男女

        2回目のデートですが、1回目とは違い、既にお互いの関係性はある程度出来上がっておりますので、デートに行く場所等は、お相手の好みに合わせて決めていくと良いでしょう。
        ただ、1回目のデートである程度の関係性は構築出来たとはいえ、まだそこまで親密になっているわけではないので、2回目のデートは引き続き食事+αの方が無難です。

        選ぶお店は、お相手の好みに合わせて複数候補を選んでおき、お相手と一緒になってどこに行こうか決めていくと、二人で決めた場所ですので、お互い楽しめると思います。
        ここで、大切なのは食事をした後に、公園に散策したり、有名なスポットへ行けるような場所ですと、向かう間に会話をする事が出来ますのでオススメです。
        女性の中には、周りに人がいると気になって結婚観などを話辛いと思う方もいらっしゃいます。
        そういった時に公園で散策したり、有名スポットへ向かう間に二人で話せる時間が出来ますので、周りをあまり気にせずに結婚観などを話せると思います。

        散策などが終わったら、カフェで少し休憩し、そこでもお話するのもありです。

        デートは、早めのランチ+二人で行きたい場所、もしくは二人で行きたい場所+ディナーなどがオススメ

        デートコースですが、2回目は、食事+αがオススメですので、早めのランチを済ませて、その後お二人で行きたい場所へ行くか、 もしくは、先に二人で行きたい場所へ向かって楽しみ、帰りに早めのディナーを済ませるというのも良いと思います。

        私のオススメは、早めのランチで食事を楽しんでから、お二人で行きたい場所へ言って楽しみ、時間に余裕があればカフェで甘いものを楽しみつつ、ゆったり過ごすのがオススメです。

        ランチ中にデート前までにやり取りした話で盛り上がり、その後カフェでゆったりしながら結婚観について話してみるというのが話題に飽きないので良いのかなと思います。

        お互いの結婚観について、何を話せばいいの?

        悩む男女

        皆さん婚活をされておりますから、結婚したらこんな生活を一緒に送りたいというイメージが漠然としるかもしれませんが、あるかなと思います。

        2回目のデートでは、そんな結婚生活イメージをお互いに出し合ってみて、どんな気持ちになるかを確かめていくと、この人と結婚したらどんな生活になるのか、イメージしやすくなるのかなと思います。

        例えば、

        • ・結婚したらお互いの共通した趣味を楽しんでみたい
        • ・休日は出来るだけ家族の時間を大切したい or お互いの趣味の時間をしっかり作り、楽しみたい
        • ・家族と一緒に住むとしたら、どんなエリアが良い?
        • ・生活は朝型 or 夜型?
        • ・改めてお子さんについてどう思うか?(育児に対してお互いがどう思っているのか?)
        • ・育児をするとして、将来は家庭に入って欲しいか or 仕事は続けて欲しいのか?

        等々、挙げればきりがないですが、こういった結婚生活を送るとしたらを考えた際、

        • 自分が考えている事を相手はどう思うだろう?
        • 相手が考えている事を自分はどう思うだろう?

        というのを、少しずつ出していき、結婚生活のイメージを共有できそうかどうか確認していくと良いです。

        次回デート約束&行きたい場所はデート中に取り付けましょう

        3回目のデートについては、可能ならデート中に行きたい場所をリサーチしながら、提案していきましょう。

        3回目は、より長い時間、そしてお互いのパーソナルスペースの距離を少し縮めても居心地よく過ごせるか、確認出来るデートをオススメします。

        運転免許をお持ちの方でしたら、ドライブデートはオススメですし、ない場合は、水族館や美術館、博物館などのテーマパーク、お互いお酒が好きなら居酒屋などもオススメです。

        まとめ

        1回目に続き、仮交際時の2回目のデートの流れについてご案内しました。

        2回目のデートは、1回目と比べるとある程度リラックスしてお話する事も出来ると思いますが、引き続き楽しむ事を意識しつつ、「お互いの結婚観を話してみる」もしていきましょう。
        また、お相手への感謝の気持ちなどは、思うのではなくしっかり言葉で伝えていきましょう。
        男性もそうでしょうが、どちらかというと女性の方が、ずっと言葉で伝えられると嬉しいと思う傾向があります。
        ですので、感謝や気遣い、そして好意の気持ちはしっかり言葉で伝えていきましょう。


        婚活で迷っている方、私たちがサポートします!

        サービス紹介

        日本官婚推進協会では、過去の様々な会員様の活動事例をもとに、個別サポートを行っております。

        あなたと未来のパートナーを繋ぐ「幸せコーディネーター」と共に、成婚に向けた第一歩を踏み出してみませんか?

        協会の特徴や具体的なサービス内容をぜひご覧ください。

        日本官婚推進協会 サービス概要へ


        第133回ふれあいの会(東京都池袋婚活パーティー)詳細情報


        日時

        パーティーは終了しました

        開催場所

        としま区民センター404号室
        住所:東京都豊島区東池袋1丁目20−10

        アクセス

        JR他各線「池袋駅」(東口)より徒歩7分

        男性
        • 参加人数:15名
        • 年齢:25~35歳まで
        • 参加費:会員4000円、非会員5000円
          ※会員はベネフィット・ワン会員が対象となります。
          ※参加費は全て税込価格となります。
          ※お釣りのないようにお願い致します。
        • 職業(参加予定者):公務員(自衛官、刑務官、教職員等)、会社員、公務員OBの子弟他
        女性
        • 参加人数:15名
        • 年齢:25~35歳まで
        • 参加費:会員4000円、非会員5000円
          ※会員はベネフィット・ワン会員が対象となります。
          ※参加費は全て税込価格となります。
          ※お釣りのないようにお願い致します。
        • 職業(参加予定者):公務員、看護師、助産師、教職員、薬剤師、保育士、作業療養士、理学療養士、栄養士、会社員、公務員 OBの子弟 他

        注意事項

        • 公務員の方、および教職員の方は、ご参加受付の際にご職業の確認のため、身分証のご提示をお願いしております。予めご了承下さい。
        • 一旦ご参加を受付された方には、開催日近くになりますと、再度ご参加の確認をメールにてご案内致しますので、ご参加の場合は必ずその旨お返事をお願い致します。
        • 原則当日キャンセルは受付しておりません。キャンセルをご希望される場合は、開催日3日前までにご連絡下さい。
          当日キャンセルの場合は、後日キャンセル料をご請求させて頂きます。
        • 服装について、ドレスコードなどを規定しておりませんが、やはりお相手がおりますので、パーティーに相応しい服装にてご参加下さい。

        婚活がうまくいかない・・という方へ

        オンラインお問合せフォーム

        日本官婚推進協会では、婚活が思うように進まない、どうやったら上手く行くのだろうかとお悩みの方に、無料でオンライン婚活相談を行なっております。

        ご相談してみたいという方がいらっしゃいましたら、下記お問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。

        オンライン婚活相談お問合せフォームへ


        MENU