ハイスペ男性が選んだのは、“等身大の自分”を見てくれる女性でした|ご成婚ストーリー(30代男性)

「等身大の自分を見てくれる女性だった」 年収1000万超・30代男性のご成婚体験談

こんにちは。

婚活カウンセラーの佐田です。

5月に30代のハイスペ男性 Oさんが、無事ご成婚退会されました!

非常に眩しいプロフィールの持ち主だった彼でしたので、多くの方からお申込みをいただき、様々な方とお会いしました。

そんな彼が1年間という活動期間の中で、どんなことを感じ、どんな方と出会ってご成婚退会していったのか、沢山のことをアンケート形式にてお答えいただきました。

今婚活を頑張っている方や、これから協会で活動してみようかしら?と検討されている方へ、多少なりともお役に立てたら嬉しいです。

メニュー


Q.婚活を始めたきっかけ、協会を選んでくれた理由を教えて下さい

A.結婚については、社会人となった当初から考えておりましたが、20代は仕事や他プライベートで忙しい毎日を過ごしていたため、気付いたら30代に入っておりました。


落ち着いたタイミングで周りを見渡してみると、友人や会社の同僚は皆結婚していき、結婚していないのは自分だけになってしまいました。

ここから結婚しなきゃという気持ちになり、婚活をするならマッチングアプリではなく、結婚したい人達だけが利用している「結婚相談所」が良いと考えるに至り、その中でも、その中でも日本官婚推進協会は、公務員・自衛隊・大手上場企業の会社員など社会的な信頼性が高い方を中心に婚活のサポートをしていて、ここなら安心できると入会を決断しました。

Q.実際に活動をしてみた感想を教えて下さい

A.初めてお見合いが成立した際には、初めてということもあって、どんなものだろうか?とドキドキしておりましたが、いざお相手にお会いしてみたら、会話が楽しくて想定以上に楽しめました。


活動中は、お相手から交際終了をいただいたり、自身の希望の方とは違ってお断りをしたりと、中々思うようにいかない時期もあり、挫折感を感じるときもありました。

しかし、そんな時でも、カウンセラーさんが色々と励ましてくれたり、やり方についてアドバイスなど、様々なサポートいただきましたので、心が折れず、安心して最後まで活動することができました。

また、辛いこともありましたが、新たな出会いの楽しさと、最後に素敵なパートナーに出会えた喜びは、今でも大きな達成感として残っています。

Q.活動中悩んだ点はありますか?

A.お見合いや交際の中で、価値観や希望条件の違いを感じることがあり、真剣交際に進めず終了してしまうことが何度かありました。
分かってはいても、お断りされたり断ったりするのはやはり気持ち的に辛く、「思うようにいかないな」と感じることもありました。

Q.お相手様と初めて会った時の印象はどうでしたか?

Oさんと素敵なお相手であるYさん、本当に仲睦まじい一枚です!

A.今まで出会った方の中でも特に、

  • 正直で誠実な姿勢
  • 真面目な人柄
  • 自己開示しながらも、思ったことをまっすぐに伝えてくれるところ

がとても印象的で、自然と「この人だ!」と思えました。

Q.交際中どんな事を意識して向き合っていましたか?

A.国籍や文化の違いによって、言葉の受け取り方が異なることもあると思い、余計なひと言でお相手を傷つけないよう、気をつけていました。
またデート中もマナーを大切にしつつ、自分の言葉がお相手にどう伝わるかを意識し、楽しさの中にもお相手への気遣いを忘れないよう心がけていました。

Q.交際中迷ったり、悩んだりしたことがありますか?

A.お相手が海外出身ということもあり、「自分の価値観や生活スタイルがお相手ご家族に受け入れられるか」という不安が少しありました。

しかし実際にお会いしてみると、とても寛大で温かいご家族で、心配していたことがすっかり杞憂となり、ホッとした反面、とても嬉しく思いました。

Q.ご成婚を決断した決め手は?

A.やはり、価値観が近かったことが大きな決め手でした。

  • 住まいの希望
  • 金銭感覚
  • 子どもに対する考え方
  • 家族観や将来像

といった話題を通じて、「この人となら将来を一緒に歩んでいける」と感じました。

活動中に様々なタイプの方とお会いしました。

皆様とても素晴らしい方々でしたが、やはりお会いしてみて「価値観が合うことの大切さ」を強く感じましたので、彼女を出会えたことが本当にありがたいなと思っております。

Q.現在頑張っている皆様へ向けて一言

A.婚活は、将来を共に歩むパートナーを探す活動だからこそ、希望や価値観の違いでうまくいかないこともあると思います。
時には挫折しそうになることもあるかもしれません。

でも、一般的な恋愛と違い、合わなかったのは「自身の価値」ではなく「条件や方向性の違い」であることが多いです。

どうかご自身の価値を信じ、高める努力を続けながら諦めずに頑張ってください。
きっと素敵な出会いがあるはずです。

Q.これから婚活を始めようかと思っている方に一言

A.「男性はお金があればいつでも結婚できる」という風潮は、もはや時代遅れだと感じました。
今は、性格や価値観、外見や人柄など、人としての魅力が問われる時代です。

もし、少しでも婚活を考えているのであれば、早く始めるに越したことはありません。
私は日本官婚推進協会を選んで本当に良かったと思っています。

迷っている方がいたら、ぜひ一歩踏み出してみてください!

まとめ

Oさんの成婚アンケート、いかがでしたでしょうか?


彼は年収1000万円をゆうに超える、まさに誰もが認めるハイスペックな30代男性。

そのため、お申込みをいただく女性も非常に多く、中にはプロフィールからも華やかさが伝わる、いわゆる“キラキラした”方々もたくさんいらっしゃいました。

もちろん全員がそうというわけではありませんが、やはり彼の高いプロフィールに惹かれ、期待や憧れを抱いてアプローチされた方も多かったのではないかと思います。

彼自身、条件に見合う魅力や誠実さをしっかりと持ち合わせている方でしたが、お見合いや仮交際の中で、無意識のうちに“ハイスペックな男性像”として見られていることへの息苦しさを感じていたように思います。


実際に「お断りが続くと、女性不信になりそうだ」とこぼされたこともあり、私たちカウンセラーも、その言葉の奥にある葛藤を感じ取っていました。

そんな中で出会った今回のお相手は、そうした“肩書き”や“条件”ではなく、彼自身の等身大の人柄をまっすぐに見てくれる方だったのだと思います。

「安心感」が決め手だった、そんな言葉がとても自然に響く、本当に素敵なご縁でした。

条件やスペックだけでは測れない、“安心して心を預けられる相手”との出会い。

それが、彼にとって「この人だ」と思えた、たった一人の存在でした。

婚活に迷う瞬間があっても、あなたらしい歩み方で、信頼できる人とつながっていけるよう、私たちも全力でサポートします。

あなたの“この人だ”と感じられる出会いが、これから訪れますように。

他にも読んで欲しい!ご成婚退会者様の声


婚活で迷っている方、私たちがサポートします!

サービス紹介

日本官婚推進協会では、過去の様々な会員様の活動事例をもとに、個別サポートを行っております。

あなたと未来のパートナーを繋ぐ「幸せコーディネーター」と共に、成婚に向けた第一歩を踏み出してみませんか?

協会の特徴や具体的なサービス内容をぜひご覧ください。

日本官婚推進協会 サービス概要へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です