自己理解(相性軸)・現実軸・結婚観・生活観の「迷わない4つの婚活判断軸」について

長い結婚生活では、お互いが内面から信頼を持ち、共感し合える相性の良い存在であることがとても重要です。
私たちは「相性をお相手の選びの判断軸」とし、あなたにとって長く信頼を持てる人とはどんな人なのかを、一緒に言語化するお手伝いをいたします。
さらに詳しく見る
STEP1|信頼スタイル診断
あなたの「安心できる関係のつくり方」を可視化します。
STEP2|過去の交流関係を棚卸し
あなたの過去構築してきた交流関係を振り返り、あなたが大切にしてきた“信頼の核”を抽出します。
STEP3|信頼スタイル診断 × 交流関係の棚卸しを照合
診断結果と照らし合わせ、相性の良いお相手像を具体化。
STEP4|プロフィール設計
カウンセラーと一緒に「選ばれるためのプロフィール」を作成します。

実際に活動するにあたり、同年代の活動状況を知るということは、確かな結果を得るためにも非常に重要です。
私たちは、10万名以上をも誇る豊富な会員登録数から算出されたデータに基づき、あなたに合った活動方針を一緒に作成していきます。
さらに詳しく見る
STEP1|同年代の活動状況を知る
IBJの豊富な会員データをもとに、年代ごとの活動傾向や成婚実績を確認します。
STEP2|活動方針の設定
ご本人の価値観や状況を踏まえて、「どういう考え方で婚活を進めるか」という活動スタンスを整理します。
STEP3|成婚ロードマップを設計
成婚退会から逆算し、どのような活動を実施していくのか、活動プランを一緒に描きます。
STEP4|婚活カウンセラー面談
月に1度のZoom面談で活動状況を振り返りながら、活動の流れをより良い形に整えていきます。

交際を継続し、お互いの相性の良さも分かってきたら、少しずつ将来どんな結婚をイメージしているのかを共有することが大切です。
私たちは、過去成婚退会していった会員様の事例をもとに、具体的なすり合わせ方法を提案させていただきます。
さらに詳しく見る
STEP1|ふたりの理想像を言語化
なんとなくイメージしている将来の結婚生活に対する理想像をすり合わせ。
STEP2|抽象的になりがちな結婚観を、カウンセラーが具体化し整理
抽象的になりがちな結婚観を、専属カウンセラーが一緒に具体化し、言語化するサポートをいたします。

結婚生活は何十年も続くもの。だからこそお互いの日々の生活スタイルを知っておきたい。
私たちは、生活スタイルチェックシートでお互いの生活スタイルをチェックしながら、二人の生活スタイルを作り上げるサポートをしております。
さらに詳しく見る
STEP1|生活スタイルチェックシートを使い、お互いの生活スタイルをチェック
生活観スタイルシート を用い、家事・お金・仕事・家族との関わり方などを確認。二人に合った「共通の生活スタイル」を整理します。
STEP2|自宅デートでお互いの役割を疑似体験
自宅デートを通じ、実際の生活感を共有。そこで気づいたことを今後の結婚生活に活かせるよう、カウンセラーが伴走します。

