埼玉自衛隊ふれあいの会開催しました!【婚活パーティーレポート】

自衛隊婚活パーティー・婚活パーティーレポート”

埼玉県・さいたま市にて自衛隊婚活パーティーを開催しました!

9月21日に、さいたま市にて男性自衛官限定の婚活パーティー、「埼玉自衛隊ふれあいの会」を開催しました。
今回は、体調不良によりキャンセルが続出する中での開催となり、一時は大丈夫か?と心配になりました。無事開催出来て良かったです!

開催場所が埼玉県ということもあって、入間基地熊谷基地からご参加された航空自衛官から、大宮駐屯地の陸上自衛官、そして11月に開催を予定しております茨城県古河駐屯地からの隊員さんもご参加いただきました。

埼玉自衛隊ふれあいの会パーティー風景

パーティー開始当初は、皆さま若干の緊張がありましたが、簡単なミニゲームを楽しんお陰で緊張も解け、徐々にトークのボリュームを大きくなってきました。

今回ご参加いただいた皆さまは、30代前半の方といった比較的お若い年齢の方が多くご参加いただけたためか、非常に会話も盛り上がっておりました!

やはり年齢が近しいと、お互い共通の話題も多く、話も弾んだのかもしれません。

個人情報となるので、お顔が加工されておりますが、本当に素敵な笑顔で皆さんお話されていました!
※見せられないのが残念・・。

カップルは全部で4組誕生しました!

トークも盛り上がっていたおかげが、マッチングされたカップルも全部で4組誕生しました。!

マッチングされた皆さま、本当におめでとうございます!
このご縁、ぜひ大切にして下さいね。

ご参加いただきました皆さまのお声

貴重なご意見ありがとうございました!

日本官婚推進協会は、皆さまのお声をいただきながら、婚活パーティーをよりお愉しみいただける内容にするよう、随時改良してまいります。

婚活パーティーのパーティーレポートやちょっとしたコラムを掲載しています

本気の婚活を、この秋から始めよう!

秋の入会キャンペーン

9/1~12/10までの間、毎月「3名様」限定の入会キャンペーンを実施します!

キャンペーン期間内に、日本官婚推進協会へご入会いただきますと、初期費用がなんと30%OFFに!
これを機会に、ぜひ私たちと一緒に、「心から満足できるお相手」とのご縁、探しませんか?

キャンペーンについての詳細、お問合せは、下記「キャンペーンの詳細へ」より、ご確認下さい。

キャンペーンの詳細へ

婚活で迷っている方、私たちがサポートします!

サービス紹介

日本官婚推進協会では、相性・現実・結婚観・生活観の4つのフレームを軸に、「もう、迷わない婚活」となるよう婚活サポートを行っております。

あなたと未来のパートナーを繋ぐ「婚活カウンセラー」と共に、成婚に向けた第一歩を踏み出してみませんか?

協会の特徴や具体的なサービス内容をぜひご覧ください。

“もう、迷わない婚活”サポートの詳細へ


東京・新宿区内にてアラサー限定の婚活パーティーを開催しました!【婚活パーティーレポート】

東京・新宿区婚活パーティー・婚活パーティーレポート”

東京都・新宿区にて恒例となっております、25~35歳を対象としたアラサー限定婚活パーティーを開催しました!

協会主催の婚活パーティーでは、年齢別に区切ったパーティーを開催しておりますが、そのうちの一つであるアラサー限定(25~35歳:女性は23~35歳)パーティーを、都内新宿にて開催しました。

今回は、開催直前で、体調不良の方や突発的な用事のためにキャンセルされる方が続出してしまったため、男性13名、女性10名での開催となりました。
特にコロナに感染してしまったというお話はよく聞きますので、皆さまぜひ感染しないよう予防していただけたらと思います。

30代・40代婚活パーティー・第183回ふれあいの会のパーティー風景

マッチングされた皆さま

次回アラサー限定パーティーは、10/26に都内新宿にて婚活パーティーを開催します!(25歳~35歳:女性23歳~35歳対象)

次回のアラサー限定婚活パーティーは来月26日に、今回と同じ会場にて開催します。

最近、特に若い自衛隊男性は、年齢限定パーティーの方へ参加することが多くなっておりますので、もし同年代の隊員さんとの出会いをお求めなら、ぜひこちらの婚活パーティーにお申込み下さい。

場所が東京・新宿ということもあって、神奈川県や埼玉県、千葉県、そして静岡県からもお越しになります。

ぜひお近くにお住まいの方はご検討下さいね!

➡第188回ふれあいの会(東京・新宿区婚活パーティー)の詳細へ

婚活パーティーのパーティーレポートやちょっとしたコラムを掲載しています

本気の婚活を、この秋から始めよう!

秋の入会キャンペーン

9/1~12/10までの間、毎月「3名様」限定の入会キャンペーンを実施します!

キャンペーン期間内に、日本官婚推進協会へご入会いただきますと、初期費用がなんと30%OFFに!
これを機会に、ぜひ私たちと一緒に、「心から満足できるお相手」とのご縁、探しませんか?

キャンペーンについての詳細、お問合せは、下記「キャンペーンの詳細へ」より、ご確認下さい。

キャンペーンの詳細へ

婚活で迷っている方、私たちがサポートします!

サービス紹介

日本官婚推進協会では、相性・現実・結婚観・生活観の4つのフレームを軸に、「もう、迷わない婚活」となるよう婚活サポートを行っております。

あなたと未来のパートナーを繋ぐ「婚活カウンセラー」と共に、成婚に向けた第一歩を踏み出してみませんか?

協会の特徴や具体的なサービス内容をぜひご覧ください。

“もう、迷わない婚活”サポートの詳細へ


第190回ふれあいの会(東京都新宿)婚活パーティー詳細情報


日時

令和7年11月23日(日) 13:00~16:00 受付開始:12:30~

開催場所

IBJ大会議室
住所:東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウェスト 12F
郵便番号:160-0023

アクセス
  • JR「新宿駅」下車、西口より徒歩5分
  • 京王線、小田急線、地下鉄(東京メトロ丸ノ内線・ 都営新宿線)「新宿駅」下車、徒歩5分
  • 都営大江戸線「都庁前駅」下車、A1(B1)出口より徒歩3分
  • 西武新宿線「西武新宿駅」下車、徒歩10分

新宿ファーストウェストへの地図

男性
  • 参加人数:10名(最低開催人数:5名)
  • 年齢:35~45歳まで
  • 参加費:会員4000円、非会員5000円
    ※会員はベネフィット・ワン会員が対象となります。
    ※参加費は全て税込価格となります。
    ※お支払いは当日現金のみとなりますので、お釣りのないようにご用意お願い致します。
  • 過去ご参加された方のご職業:教職員、会社員、地方/国家公務員、医療従事者、介護福祉士、他
女性
  • 参加人数:10名(最低開催人数:5名)
  • 年齢:33~45歳まで
  • 参加費:会員4000円、非会員5000円
    ※会員はベネフィット・ワン会員が対象となります。
    ※参加費は全て税込価格となります。
    ※お支払いは当日現金のみとなりますので、お釣りのないようにご用意お願い致します。
  • 過去ご参加された方のご職業:教職員、会社員、地方/国家公務員、医療従事者、保育士、介護福祉士、他

注意事項

  • 当該催し物は開催施設と一切関係ございませんので、会場へのお問合せはご遠慮ください。
  • 公務員の方、および教職員の方は、ご参加受付の際にご職業の確認のため、ご職業が分かる身分証のご提示をお願いしております。予めご了承下さい。
  • 一旦ご参加を受付された方には、開催日近くになりますと、再度ご参加の確認をメールにてご案内致しますので、ご参加の場合は必ずその旨お返事をお願い致します。
  • 原則当日キャンセルは受付しておりません。キャンセルをご希望される場合は、開催日3日前までにご連絡下さい。
    当日キャンセルの場合は、後日キャンセル料をご請求させて頂きます。
  • 服装について、ドレスコードなどを規定しておりませんが、やはりお相手がおりますので、パーティーに相応しい服装にてご参加下さい。

婚活パーティー当日の流れ

① 受付開始

受付終わりましたら、お席にプロフィールカードがございますのでそちらをご記入下さい。

お相手が到着され、お互いプロフィールカードが書き終わっておりましたら、開始時間までトークを開始して構いませんので、お時間を有効活用下さい!

②  婚活パーティー開始(1巡目)

1対1形式にてトークを開始します。

開始5巡目は軽くミニゲームを行い、お互いの緊張をほぐしつつ、会話を楽しんでいただきます。

トークが終わりましたら、お相手の印象を忘れないよう、トークメモ用紙をご活用下さい。

③ 休憩タイム

お菓子など軽食を用意していますので、お菓子を食べながらゆっくりご休憩下さい。

④  婚活パーティー開始(2巡目)

印象を深めるトークタイム。
イベント途中婚活カウンセラーも参加し、話題提供や簡単なお悩み相談も。

⑤ マッチング投票

トークをして印象に残っている方やもう1回話してみたいなという方の番号を最大3名までご記入いただきます。

⑥ マッチング集計&休憩

アンケートをご記入いただき、パーティー終了後に婚活カウンセラーとの婚活相談をご希望の方はこちらでご記入いただきます。
ご記入いただきましたら休憩となります。

⑦  カップル発表

マッチング集計結果をもとに、カップルの発表を行います。
カップル誕生しましたら、大きな拍手で祝福してあげて下さい。

⑧  パーティー終了&婚活相談

カップルとなりました方は、その場でお互いの連絡先を交換し、ぜひそのままカフェやお食事デートをお楽しみ下さい。

婚活相談をご希望された方は、婚活カウンセラーがアンケート時にご記入いただきました内容に沿って、あなたのお悩みを一緒になって考えます。

婚活パーティー参加にあたってのお願い

日本官婚推進協会では、安心してご参加いただける婚活イベントを目指し、下記の内容について事前にご確認・ご同意いただいております。

お問合せフォームへご記入いただく前に、下記項目をご確認いただき、ご同意いただけましたらお問合せフォームへお進み下さい。

  • 本イベント「ふれあいの会」は、将来のパートナーとの真剣な出会いを目的とした婚活パーティーです。それ以外の目的によるご参加はお控えください。
  • マッチング後の交際・やり取り等は、すべて自己責任のもと行っていただくものとし、その後の交際中に生じたトラブル・損害について、当協会は一切の責任を負いかねます。
  • 婚活パーティー終了後、会場から出てくるお相手を待って声をかけてくる「出待ち行為」や、参加者・スタッフへの誹謗中傷、過度な問い合わせ・クレーム等はご遠慮ください。
  • 法令・公序良俗に反する行為、運営の妨害行為、または他の参加者や当協会に対して不利益となる行為はご遠慮ください。
  • 上記に該当する行為が確認された場合、当協会の判断により、今後のパーティー参加をお断りさせていただく場合がございます。

婚活パーティーお問合せフォーム




    男性女性






    婚活パーティーについてご質問婚活パーティーご参加希望その他

    婚活パーティー・よくあるご質問

    当協会の婚活パーティーにご興味ある方は、ぜひご一読ください

    1. 参加資格・条件について

    Q. 協会の非会員でも婚活パーティーに参加できますか?
    A. はい、ご参加いただけます。ご入会の有無にかかわらず、独身の方で、お仕事に従事されている方であれば歓迎しております。
    Q. 離婚歴がありますが、婚活パーティーに参加できますか?
    A. 当協会では離婚歴の有無に問わず、ご参加可能です。
    Q. 婚活パーティー参加に何か条件がありますか?
    A. 独身で、結婚に前向きな方であればご参加いただけます。
    ただし、各パーティーには「年齢制限」や一部パーティーで「職業制限」がございます。
    詳しくは婚活パーティーの詳細情報をご確認下さい。

    2. 婚活パーティー内容や流れについて

    Q. 婚活パーティーは、どのような流れで進行しますか?
    A. 1対1トーク(2巡)、マッチング投票、結果発表、希望者には婚活相談という流れです。
    詳しくは当日ご案内します。
    Q. マッチングしたらどうなりますか?
    A. マッチングとなりましたら、お互いの連絡先の交換が可能です。ぜひパーティー終了後にじっくりお話下さい。
    Q. パーティー中に写真撮影はありますか?
    A. 当協会婚活パーティーを様々な方に知っていただくために、パーティーの風景やマッチングした方のお写真を撮影し、ホームページに掲載しております。
    ただし、個人が特定できないよう、加工処理を行い掲載いたしますので、予めご了承下さい。
    ※ご希望されない方は、受付時にお申し出いただければ撮影対象外とさせていただきます。
    Q. 一人でも参加できますか?
    A. ほとんどの方が一人参加です。
    スタッフが丁寧にご案内しますのでご安心ください。
    Q. 婚活パーティーが初めてでも大丈夫でしょうか?
    A. 勿論、大丈夫です。
    当協会パーティーは、初めてご参加いただく方でも楽しめるよう、分かりやすい進行やサポート体制を整えております。
    Q. 服装に決まりはありますか?
    A. 特にドレスコードがあるわけではなく、清潔感のある服装であればOKです。
    男性はジャケット着用、女性はワンピースなどがおすすめです。

    3.その他

    Q. 年齢層や参加者の雰囲気は?
    A. 当協会パーティーは、「20代~30代半ば」、「30代半ば~40代半ば」、「40代半ば~50代半ば」とそれぞれの年齢層に沿ってパーティーを開催しております。
    特に30代を中心に、結婚を真剣に考える男女が参加されています。
    Q. 本人確認はありますか?
    A. 公務員など特定のご職業に従事されている方は身分証の提示を求めておりますが、それ以外の方には特に提示はいただいておりません。
    ただし、独身である旨の誓約書をパーティー中にご署名いただくなど、対応を行っております。
    Q. 既婚者の方がいたら?
    A. 当協会パーティーは、「恋活」を目的としたパーティーではなく、「婚活」を目的としたパーティーです。
    そのため、ご参加されている方の中で既婚者であることが判明しました場合、以降のご参加は受付しないなどの対応をさせていただきます。
    Q. 他のパーティーとの違いは?
    A. 私たちは「成婚につながる出会い」を支援することを目的としておりますので、単なる出会いの場を提供するだけでなく、結婚相談所で活動しているプロのカウンセラーとの婚活相談なども行い、様々な形で婚活のサポートを行っております。
    Q. 自衛隊の方が参加されると聞きましたが?
    A. 当協会では、独身自衛隊員との出会いを目的としたパーティー、「自衛隊ふれあいの会」の開催しております。
    開催実績も豊富で、多くの方から「真面目な方と出会える」とご好評いただいております。
    それ以外の婚活パーティーでも自衛隊関係者とのご縁を希望される方にも隊員の方はご参加いただいておりますので、隊員との出会いをご希望の方は、ぜひご参加下さい。

    4. 費用・キャンセルについて

    Q. キャンセルはできますか?
    A. 開催3日前までは無料でキャンセルが可能です。それ以降はキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
    Q. 支払い方法は?
    A. 当日現金払いです。受付時にお支払いをお願いします。

    婚活疲れをしているあなた必見|一緒に婚活を見直ししませんか?

    婚活疲れをしているあなた必見|一緒に婚活を見直ししませんか?

    婚活で迷っている方、私たちがサポートします!

    サービス紹介

    日本官婚推進協会は、「心から満足できる出会い」を求める皆様が、自分らしい魅力を活かして、理想のパートナーと巡り会えるようサポートする結婚相談所です。

    婚活カウンセラーが、会員様一人ひとりの個性や価値観を理解した上で、未来のパートナーとの絆を結ぶ「幸せコーディネーター」として寄り添い、サポートいたします!

    日本官婚推進協会と一緒に、新しい一歩を踏み出してみませんか?

    協会の特長や具体的なサポート内容をぜひご覧ください。

    日本官婚推進協会 サービス概要へ


    第189回ふれあいの会(東京都新宿)婚活パーティー詳細情報


    日時

    令和7年11月9日(日) 13:00~16:00 受付開始:12:30~

    開催場所

    IBJ大会議室
    住所:東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウェスト 12F
    郵便番号:160-0023

    アクセス
    • JR「新宿駅」下車、西口より徒歩5分
    • 京王線、小田急線、地下鉄(東京メトロ丸ノ内線・ 都営新宿線)「新宿駅」下車、徒歩5分
    • 都営大江戸線「都庁前駅」下車、A1(B1)出口より徒歩3分
    • 西武新宿線「西武新宿駅」下車、徒歩10分

    新宿ファーストウェストへの地図

    男性
    • 参加人数:10名(最低開催人数:5名)
    • 年齢:35~45歳まで
    • 参加費:会員4000円、非会員5000円
      ※会員はベネフィット・ワン会員が対象となります。
      ※参加費は全て税込価格となります。
      ※お支払いは当日現金のみとなりますので、お釣りのないようにご用意お願い致します。
    • 過去ご参加された方のご職業:教職員、会社員、地方/国家公務員、医療従事者、介護福祉士、他
    女性
    • 参加人数:10名(最低開催人数:5名)
    • 年齢:33~45歳まで
    • 参加費:会員4000円、非会員5000円
      ※会員はベネフィット・ワン会員が対象となります。
      ※参加費は全て税込価格となります。
      ※お支払いは当日現金のみとなりますので、お釣りのないようにご用意お願い致します。
    • 過去ご参加された方のご職業:教職員、会社員、地方/国家公務員、医療従事者、保育士、介護福祉士、他

    注意事項

    • 当該催し物は開催施設と一切関係ございませんので、会場へのお問合せはご遠慮ください。
    • 公務員の方、および教職員の方は、ご参加受付の際にご職業の確認のため、ご職業が分かる身分証のご提示をお願いしております。予めご了承下さい。
    • 一旦ご参加を受付された方には、開催日近くになりますと、再度ご参加の確認をメールにてご案内致しますので、ご参加の場合は必ずその旨お返事をお願い致します。
    • 原則当日キャンセルは受付しておりません。キャンセルをご希望される場合は、開催日3日前までにご連絡下さい。
      当日キャンセルの場合は、後日キャンセル料をご請求させて頂きます。
    • 服装について、ドレスコードなどを規定しておりませんが、やはりお相手がおりますので、パーティーに相応しい服装にてご参加下さい。

    婚活パーティー当日の流れ

    ① 受付開始

    受付終わりましたら、お席にプロフィールカードがございますのでそちらをご記入下さい。

    お相手が到着され、お互いプロフィールカードが書き終わっておりましたら、開始時間までトークを開始して構いませんので、お時間を有効活用下さい!

    ②  婚活パーティー開始(1巡目)

    1対1形式にてトークを開始します。

    開始5巡目は軽くミニゲームを行い、お互いの緊張をほぐしつつ、会話を楽しんでいただきます。

    トークが終わりましたら、お相手の印象を忘れないよう、トークメモ用紙をご活用下さい。

    ③ 休憩タイム

    お菓子など軽食を用意していますので、お菓子を食べながらゆっくりご休憩下さい。

    ④  婚活パーティー開始(2巡目)

    印象を深めるトークタイム。
    イベント途中婚活カウンセラーも参加し、話題提供や簡単なお悩み相談も。

    ⑤ マッチング投票

    トークをして印象に残っている方やもう1回話してみたいなという方の番号を最大3名までご記入いただきます。

    ⑥ マッチング集計&休憩

    アンケートをご記入いただき、パーティー終了後に婚活カウンセラーとの婚活相談をご希望の方はこちらでご記入いただきます。
    ご記入いただきましたら休憩となります。

    ⑦  カップル発表

    マッチング集計結果をもとに、カップルの発表を行います。
    カップル誕生しましたら、大きな拍手で祝福してあげて下さい。

    ⑧  パーティー終了&婚活相談

    カップルとなりました方は、その場でお互いの連絡先を交換し、ぜひそのままカフェやお食事デートをお楽しみ下さい。

    婚活相談をご希望された方は、婚活カウンセラーがアンケート時にご記入いただきました内容に沿って、あなたのお悩みを一緒になって考えます。

    婚活パーティー参加にあたってのお願い

    日本官婚推進協会では、安心してご参加いただける婚活イベントを目指し、下記の内容について事前にご確認・ご同意いただいております。

    お問合せフォームへご記入いただく前に、下記項目をご確認いただき、ご同意いただけましたらお問合せフォームへお進み下さい。

    • 本イベント「ふれあいの会」は、将来のパートナーとの真剣な出会いを目的とした婚活パーティーです。それ以外の目的によるご参加はお控えください。
    • マッチング後の交際・やり取り等は、すべて自己責任のもと行っていただくものとし、その後の交際中に生じたトラブル・損害について、当協会は一切の責任を負いかねます。
    • 婚活パーティー終了後、会場から出てくるお相手を待って声をかけてくる「出待ち行為」や、参加者・スタッフへの誹謗中傷、過度な問い合わせ・クレーム等はご遠慮ください。
    • 法令・公序良俗に反する行為、運営の妨害行為、または他の参加者や当協会に対して不利益となる行為はご遠慮ください。
    • 上記に該当する行為が確認された場合、当協会の判断により、今後のパーティー参加をお断りさせていただく場合がございます。

    婚活パーティーお問合せフォーム




      男性女性






      婚活パーティーについてご質問婚活パーティーご参加希望その他

      婚活パーティー・よくあるご質問

      当協会の婚活パーティーにご興味ある方は、ぜひご一読ください

      1. 参加資格・条件について

      Q. 協会の非会員でも婚活パーティーに参加できますか?
      A. はい、ご参加いただけます。ご入会の有無にかかわらず、独身の方で、お仕事に従事されている方であれば歓迎しております。
      Q. 離婚歴がありますが、婚活パーティーに参加できますか?
      A. 当協会では離婚歴の有無に問わず、ご参加可能です。
      Q. 婚活パーティー参加に何か条件がありますか?
      A. 独身で、結婚に前向きな方であればご参加いただけます。
      ただし、各パーティーには「年齢制限」や一部パーティーで「職業制限」がございます。
      詳しくは婚活パーティーの詳細情報をご確認下さい。

      2. 婚活パーティー内容や流れについて

      Q. 婚活パーティーは、どのような流れで進行しますか?
      A. 1対1トーク(2巡)、マッチング投票、結果発表、希望者には婚活相談という流れです。
      詳しくは当日ご案内します。
      Q. マッチングしたらどうなりますか?
      A. マッチングとなりましたら、お互いの連絡先の交換が可能です。ぜひパーティー終了後にじっくりお話下さい。
      Q. パーティー中に写真撮影はありますか?
      A. 当協会婚活パーティーを様々な方に知っていただくために、パーティーの風景やマッチングした方のお写真を撮影し、ホームページに掲載しております。
      ただし、個人が特定できないよう、加工処理を行い掲載いたしますので、予めご了承下さい。
      ※ご希望されない方は、受付時にお申し出いただければ撮影対象外とさせていただきます。
      Q. 一人でも参加できますか?
      A. ほとんどの方が一人参加です。
      スタッフが丁寧にご案内しますのでご安心ください。
      Q. 婚活パーティーが初めてでも大丈夫でしょうか?
      A. 勿論、大丈夫です。
      当協会パーティーは、初めてご参加いただく方でも楽しめるよう、分かりやすい進行やサポート体制を整えております。
      Q. 服装に決まりはありますか?
      A. 特にドレスコードがあるわけではなく、清潔感のある服装であればOKです。
      男性はジャケット着用、女性はワンピースなどがおすすめです。

      3.その他

      Q. 年齢層や参加者の雰囲気は?
      A. 当協会パーティーは、「20代~30代半ば」、「30代半ば~40代半ば」、「40代半ば~50代半ば」とそれぞれの年齢層に沿ってパーティーを開催しております。
      特に30代を中心に、結婚を真剣に考える男女が参加されています。
      Q. 本人確認はありますか?
      A. 公務員など特定のご職業に従事されている方は身分証の提示を求めておりますが、それ以外の方には特に提示はいただいておりません。
      ただし、独身である旨の誓約書をパーティー中にご署名いただくなど、対応を行っております。
      Q. 既婚者の方がいたら?
      A. 当協会パーティーは、「恋活」を目的としたパーティーではなく、「婚活」を目的としたパーティーです。
      そのため、ご参加されている方の中で既婚者であることが判明しました場合、以降のご参加は受付しないなどの対応をさせていただきます。
      Q. 他のパーティーとの違いは?
      A. 私たちは「成婚につながる出会い」を支援することを目的としておりますので、単なる出会いの場を提供するだけでなく、結婚相談所で活動しているプロのカウンセラーとの婚活相談なども行い、様々な形で婚活のサポートを行っております。
      Q. 自衛隊の方が参加されると聞きましたが?
      A. 当協会では、独身自衛隊員との出会いを目的としたパーティー、「自衛隊ふれあいの会」の開催しております。
      開催実績も豊富で、多くの方から「真面目な方と出会える」とご好評いただいております。
      それ以外の婚活パーティーでも自衛隊関係者とのご縁を希望される方にも隊員の方はご参加いただいておりますので、隊員との出会いをご希望の方は、ぜひご参加下さい。

      4. 費用・キャンセルについて

      Q. キャンセルはできますか?
      A. 開催3日前までは無料でキャンセルが可能です。それ以降はキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
      Q. 支払い方法は?
      A. 当日現金払いです。受付時にお支払いをお願いします。

      婚活疲れをしているあなた必見|一緒に婚活を見直ししませんか?

      婚活疲れをしているあなた必見|一緒に婚活を見直ししませんか?

      婚活で迷っている方、私たちがサポートします!

      サービス紹介

      日本官婚推進協会は、「心から満足できる出会い」を求める皆様が、自分らしい魅力を活かして、理想のパートナーと巡り会えるようサポートする結婚相談所です。

      婚活カウンセラーが、会員様一人ひとりの個性や価値観を理解した上で、未来のパートナーとの絆を結ぶ「幸せコーディネーター」として寄り添い、サポートいたします!

      日本官婚推進協会と一緒に、新しい一歩を踏み出してみませんか?

      協会の特長や具体的なサポート内容をぜひご覧ください。

      日本官婚推進協会 サービス概要へ


      東京・葛飾区内にて婚活パーティーを開催しました!【婚活パーティーレポート】

      東京・葛飾区婚活パーティー・婚活パーティーレポート”

      東京都・葛飾区にて30代~40代を対象とした婚活パーティーを開催しました!

      8月30日に、都内葛飾区(青砥駅)にて30代、40代を対象とした婚活パーティー、「第182回ふれあいの会」を開催しました。
      青砥駅というとあまり馴染がない場所かもしれませんが、京成線の駅で、上野から千葉県成田市まで繋がっている路線です。

      ですので、都内にお住まいの方だけでなく、千葉県の市川市や船橋市、習志野市周辺にお住まいの方にもアクセスしやすいエリアになります。
      千葉県で東京都と隣接したエリアにお住まいの方は、ぜひ葛飾区内にて開催しているこの婚活パーティーにご参加して欲しいですね。

      京成線路線図

      京成線路線図より引用

      30代・40代婚活パーティー・第182回ふれあいの会のパーティー風景

      今回は男女22名でのパーティーとなりました。

      マッチングされた2組の方々、本当におめでとうございます!

      9月25日に葛飾区内にて婚活パーティーを開催します!(23歳~32歳対象)

      東京・葛飾区婚活パーティー

      婚活初の試みとして、23歳から32歳を対象とした、若い世代の婚活パーティーを開催します

      男性は既に10名近くなっており、特に自衛隊員公務員男性が多く参加を予定しております。(9/4現在)

      またとない出会いのチャンスになると思いますので、都内の方は勿論、千葉県にお住まいの女性は、ぜひご参加いただけたらと思います。

      ➡第185回ふれあいの会(東京・葛飾区婚活パーティー)の詳細へ

      婚活パーティーのパーティーレポートやちょっとしたコラムを掲載しています

      本気の婚活を、この秋から始めよう!

      秋の入会キャンペーン

      9/1~12/10までの間、毎月「3名様」限定の入会キャンペーンを実施します!

      キャンペーン期間内に、日本官婚推進協会へご入会いただきますと、初期費用がなんと30%OFFに!
      これを機会に、ぜひ私たちと一緒に、「心から満足できるお相手」とのご縁、探しませんか?

      キャンペーンについての詳細、お問合せは、下記「キャンペーンの詳細へ」より、ご確認下さい。

      キャンペーンの詳細へ

      婚活で迷っている方、私たちがサポートします!

      サービス紹介

      日本官婚推進協会では、相性・現実・結婚観・生活観の4つのフレームを軸に、「もう、迷わない婚活」となるよう婚活サポートを行っております。

      あなたと未来のパートナーを繋ぐ「婚活カウンセラー」と共に、成婚に向けた第一歩を踏み出してみませんか?

      協会の特徴や具体的なサービス内容をぜひご覧ください。

      “もう、迷わない婚活”サポートの詳細へ


      公務員ふれあいの会(神奈川県横浜市 婚活パーティー)詳細情報


      日時

      令和7年11月2日(日) 14:00~16:30 受付開始:13:30~

      開催場所

      神奈川産業振興センター(第1会議室)
      住所:神奈川県横浜市中区尾上町5-80 神奈川中小企業センタービル13F
      郵便番号:231-0015

      アクセス

      JR京浜東北線・根岸線、横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」駅より徒歩2~5分
      神奈川県産業振興センターホームページ

      男性
      • 参加人数:10名
      • 年齢:30~45歳まで
      • 参加費:3000円
        ※参加費は全て税込価格となります。
        ※お釣りのないようにお願い致します。
      • 職業(参加予定者):国家公務員、地方公務員の方のみ
      女性
      • 参加人数:10名
      • 年齢:28~45歳まで
      • 参加費:会員4000円、非会員5000円
        ※会員はベネフィット・ワン会員が対象となります。
        ※参加費は全て税込価格となります。
        ※お釣りのないようにお願い致します。
      • 過去ご参加された方のご職業:教職員、会社員、地方/国家公務員、医療従事者、保育士、介護福祉士、他

      注意事項

      • ご職業が公務員の方は、必ず公務員である事を示す証明証(自衛隊員なら隊員証)を持参頂くようお願い致します。パーティー当日に確認させて頂きます。
      • 受付は13時半からとなっておりますが、パーティー開始前に、プロフィールカードや必要書類にご記入頂く必要がございますので、13時半頃には会場にお越し下さい。
      • 一旦ご参加を受付された方には、開催日近くになりますと、再度ご参加の確認をメールにてご案内致しますので、ご参加の場合は必ずその旨お返事をお願い致します。
      • 原則当日キャンセルは受付しておりません。キャンセルをご希望される場合は、開催日3日前までにご連絡下さい。
        当日キャンセルの場合は、後日キャンセル料をご請求させて頂きます。
      • 服装について、ドレスコードなどを規定しておりませんが、やはりお相手がおりますので、パーティーに相応しい服装にてご参加下さい。

      婚活パーティー当日の流れ

      ① 受付開始

      受付終わりましたら、お席にプロフィールカードがございますのでそちらをご記入下さい。

      お相手が到着され、お互いプロフィールカードが書き終わっておりましたら、開始時間までトークを開始して構いませんので、お時間を有効活用下さい!

      ②  婚活パーティー開始(1巡目)

      1対1形式にてトークを開始します。

      開始5巡目は軽くミニゲームを行い、お互いの緊張をほぐしつつ、会話を楽しんでいただきます。

      トークが終わりましたら、お相手の印象を忘れないよう、トークメモ用紙をご活用下さい。

      ③ 休憩タイム

      お菓子など軽食を用意していますので、お菓子を食べながらゆっくりご休憩下さい。

      ④  婚活パーティー開始(2巡目)

      印象を深めるトークタイム。
      イベント途中婚活カウンセラーも参加し、話題提供や簡単なお悩み相談も。

      ⑤ マッチング投票

      トークをして印象に残っている方やもう1回話してみたいなという方の番号を最大3名までご記入いただきます。

      ⑥ マッチング集計&休憩

      アンケートをご記入いただき、パーティー終了後に婚活カウンセラーとの婚活相談をご希望の方はこちらでご記入いただきます。
      ご記入いただきましたら休憩となります。

      ⑦  カップル発表

      マッチング集計結果をもとに、カップルの発表を行います。
      カップル誕生しましたら、大きな拍手で祝福してあげて下さい。

      ⑧  パーティー終了&婚活相談

      カップルとなりました方は、その場でお互いの連絡先を交換し、ぜひそのままカフェやお食事デートをお楽しみ下さい。

      婚活相談をご希望された方は、婚活カウンセラーがアンケート時にご記入いただきました内容に沿って、あなたのお悩みを一緒になって考えます。

      婚活パーティー参加にあたってのお願い

      日本官婚推進協会では、安心してご参加いただける婚活イベントを目指し、下記の内容について事前にご確認・ご同意いただいております。

      お問合せフォームへご記入いただく前に、下記項目をご確認いただき、ご同意いただけましたらお問合せフォームへお進み下さい。

      • 本イベント「ふれあいの会」は、将来のパートナーとの真剣な出会いを目的とした婚活パーティーです。それ以外の目的によるご参加はお控えください。
      • マッチング後の交際・やり取り等は、すべて自己責任のもと行っていただくものとし、その後の交際中に生じたトラブル・損害について、当協会は一切の責任を負いかねます。
      • 婚活パーティー終了後、会場から出てくるお相手を待って声をかけてくる「出待ち行為」や、参加者・スタッフへの誹謗中傷、過度な問い合わせ・クレーム等はご遠慮ください。
      • 法令・公序良俗に反する行為、運営の妨害行為、または他の参加者や当協会に対して不利益となる行為はご遠慮ください。
      • 上記に該当する行為が確認された場合、当協会の判断により、今後のパーティー参加をお断りさせていただく場合がございます。

      婚活パーティーお問合せフォーム




        男性女性






        婚活パーティーについてご質問婚活パーティーご参加希望その他

        婚活パーティー・よくあるご質問

        当協会の婚活パーティーにご興味ある方は、ぜひご一読ください

        1. 参加資格・条件について

        Q. 協会の非会員でも婚活パーティーに参加できますか?
        A. はい、ご参加いただけます。ご入会の有無にかかわらず、独身の方で、お仕事に従事されている方であれば歓迎しております。
        Q. 離婚歴がありますが、婚活パーティーに参加できますか?
        A. 当協会では離婚歴の有無に問わず、ご参加可能です。
        Q. 婚活パーティー参加に何か条件がありますか?
        A. 独身で、結婚に前向きな方であればご参加いただけます。
        ただし、各パーティーには「年齢制限」や一部パーティーで「職業制限」がございます。
        詳しくは婚活パーティーの詳細情報をご確認下さい。

        2. 婚活パーティー内容や流れについて

        Q. 婚活パーティーは、どのような流れで進行しますか?
        A. 1対1トーク(2巡)、マッチング投票、結果発表、希望者には婚活相談という流れです。
        詳しくは当日ご案内します。
        Q. マッチングしたらどうなりますか?
        A. マッチングとなりましたら、お互いの連絡先の交換が可能です。ぜひパーティー終了後にじっくりお話下さい。
        Q. パーティー中に写真撮影はありますか?
        A. 当協会婚活パーティーを様々な方に知っていただくために、パーティーの風景やマッチングした方のお写真を撮影し、ホームページに掲載しております。
        ただし、個人が特定できないよう、加工処理を行い掲載いたしますので、予めご了承下さい。
        ※ご希望されない方は、受付時にお申し出いただければ撮影対象外とさせていただきます。
        Q. 一人でも参加できますか?
        A. ほとんどの方が一人参加です。
        スタッフが丁寧にご案内しますのでご安心ください。
        Q. 婚活パーティーが初めてでも大丈夫でしょうか?
        A. 勿論、大丈夫です。
        当協会パーティーは、初めてご参加いただく方でも楽しめるよう、分かりやすい進行やサポート体制を整えております。
        Q. 服装に決まりはありますか?
        A. 特にドレスコードがあるわけではなく、清潔感のある服装であればOKです。
        男性はジャケット着用、女性はワンピースなどがおすすめです。

        3.その他

        Q. 年齢層や参加者の雰囲気は?
        A. 当協会パーティーは、「20代~30代半ば」、「30代半ば~40代半ば」、「40代半ば~50代半ば」とそれぞれの年齢層に沿ってパーティーを開催しております。
        特に30代を中心に、結婚を真剣に考える男女が参加されています。
        Q. 本人確認はありますか?
        A. 公務員など特定のご職業に従事されている方は身分証の提示を求めておりますが、それ以外の方には特に提示はいただいておりません。
        ただし、独身である旨の誓約書をパーティー中にご署名いただくなど、対応を行っております。
        Q. 既婚者の方がいたら?
        A. 当協会パーティーは、「恋活」を目的としたパーティーではなく、「婚活」を目的としたパーティーです。
        そのため、ご参加されている方の中で既婚者であることが判明しました場合、以降のご参加は受付しないなどの対応をさせていただきます。
        Q. 他のパーティーとの違いは?
        A. 私たちは「成婚につながる出会い」を支援することを目的としておりますので、単なる出会いの場を提供するだけでなく、結婚相談所で活動しているプロのカウンセラーとの婚活相談なども行い、様々な形で婚活のサポートを行っております。
        Q. 自衛隊の方が参加されると聞きましたが?
        A. 当協会では、独身自衛隊員との出会いを目的としたパーティー、「自衛隊ふれあいの会」の開催しております。
        開催実績も豊富で、多くの方から「真面目な方と出会える」とご好評いただいております。
        それ以外の婚活パーティーでも自衛隊関係者とのご縁を希望される方にも隊員の方はご参加いただいておりますので、隊員との出会いをご希望の方は、ぜひご参加下さい。

        4. 費用・キャンセルについて

        Q. キャンセルはできますか?
        A. 開催3日前までは無料でキャンセルが可能です。それ以降はキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
        Q. 支払い方法は?
        A. 当日現金払いです。受付時にお支払いをお願いします。

        本気の婚活を、この秋から始めよう!

        秋の入会キャンペーン

        9/1~12/10までの間、毎月「3名様」限定の入会キャンペーンを実施します!

        キャンペーン期間内に、日本官婚推進協会へご入会いただきますと、初期費用がなんと30%OFFに!
        これを機会に、ぜひ私たちと一緒に、「心から満足できるお相手」とのご縁、探しませんか?

        キャンペーンについての詳細、お問合せは、下記「キャンペーンの詳細へ」より、ご確認下さい。

        キャンペーンの詳細へ

        東京自衛隊ふれあいの会開催しました!【婚活パーティーレポート】

        自衛隊婚活パーティー・婚活パーティーレポート”

        東京都・新宿にて自衛隊婚活パーティーを開催しました!

        8月24日に、都内新宿にて男性自衛官との婚活パーティー、「東京自衛隊ふれあいの会」を開催しました。
        非常に残暑が厳しい中、男女24名もの方にご参加いただき、ありがとうございました。

        今回、陸海空、それぞれの自衛隊男性に参加いただいたおかげが、トーク序盤から多いに盛り上がっておりました。
        MCをしていた私も、止めるが大変でした(パーティーが終わった後、喉が枯れました。)

        自衛隊婚活パーティー・東京自衛隊ふれあいの会のパーティー風景

        自衛隊婚活パーティー・パーティー風景3
        自衛隊婚活パーティー風景2

        カップルは全部で4組誕生しました!

        トークも盛り上がっていたおかげが、マッチングされたカップルも全部で4組誕生しました。!

        個人情報のため、お顔はお見せできませんが、傍から見るとなんとなく雰囲気が似ている二人がマッチングしている印象でした。 やはり似たもの同士が結ばれやすい説ってあるのでは・・?と思いました。

        「婚活がうまくいく人は、何が違うの?」パーティーでマッチングしたカップルの写真から見えた“ある共通点”とは?

        ➡ブログ記事を読んでみる

        9月にも自衛隊ふれあいの会開催します!

        自衛隊婚活パーティー(自衛隊ふれあいの会)は、来月9月に埼玉県さいたま市内でも開催いたします。

        女性はすでにキャンセル待ちとなっておりますが、開催1週間くらいに人の入れ替わりが発生します。
        キャンセル待ちでも良いから、参加可能になったら連絡して欲しいという女性は、諦めずにぜひお申し込みくださいね。

        ➡埼玉自衛隊ふれあいの会詳細ページへ

        本気の婚活を、この秋から始めよう!

        秋の入会キャンペーン

        9/1~12/10までの間、毎月「3名様」限定の入会キャンペーンを実施します!

        キャンペーン期間内に、日本官婚推進協会へご入会いただきますと、初期費用がなんと30%OFFに!
        これを機会に、ぜひ私たちと一緒に、「心から満足できるお相手」とのご縁、探しませんか?

        キャンペーンについての詳細、お問合せは、下記「キャンペーンの詳細へ」より、ご確認下さい。

        キャンペーンの詳細へ

        婚活で迷っている方、私たちがサポートします!

        サービス紹介

        日本官婚推進協会では、相性・現実・結婚観・生活観の4つのフレームを軸に、「もう、迷わない婚活」となるよう婚活サポートを行っております。

        あなたと未来のパートナーを繋ぐ「婚活カウンセラー」と共に、成婚に向けた第一歩を踏み出してみませんか?

        協会の特徴や具体的なサービス内容をぜひご覧ください。

        “もう、迷わない婚活”サポートの詳細へ


        古河自衛隊ふれあいの会(陸上自衛隊古河駐屯地曹友会 コラボ婚活パーティー)


        日時

        令和7年11月29日(土) 12:00~16:00 受付開始:11:30~

        開催場所

        陸上自衛隊古河駐屯地 厚生センター
        住所:茨城県古河市上辺見1195

        アクセス
        • JR「古河駅」にお越しいただけましたら、送迎車にて対応いたします。
          詳細についてはお問合せ時にご案内いたします。
        男性
        • 参加人数:10名
        • 年齢:25~40歳まで
        • 男性は陸上自衛隊古河駐屯地内の隊員様のみとなっておりますので、今回は募集いたしません。
        女性
        • 参加人数:10名
        • 年齢:25~40歳まで
        • 参加費:会員4000円、非会員5000円
          ※会員はベネフィット・ワン会員が対象となります。
          ※参加費は全て税込価格となります。
          ※お釣りのないようにお願い致します。
        • 過去ご参加された方のご職業:教職員、会社員、地方/国家公務員、医療従事者、保育士、介護福祉士、他

        注意事項

        • 隊員の方は、必ず隊員ある事を示す隊員証を持参頂くようお願い致します。パーティー当日に確認させて頂きます。
        • パーティーの詳細なスケジュールについては、担当より詳細をメールでご案内いたします。
        • 一旦ご参加を受付された方には、開催日近くになりますと、再度ご参加の確認をメールにてご案内致しますので、ご参加の場合は必ずその旨お返事をお願い致します。
        • 原則当日キャンセルは受付しておりません。キャンセルをご希望される場合は、開催日3日前までにご連絡下さい。
          当日キャンセルの場合は、後日キャンセル料をご請求させて頂きます。
        • 服装について、ドレスコードなどを規定しておりませんが、やはりお相手がおりますので、パーティーに相応しい服装にてご参加下さい。

        婚活パーティー参加にあたってのお願い

        日本官婚推進協会では、安心してご参加いただける婚活イベントを目指し、下記の内容について事前にご確認・ご同意いただいております。

        お問合せフォームへご記入いただく前に、下記項目をご確認いただき、ご同意いただけましたらお問合せフォームへお進み下さい。

        • 本イベント「ふれあいの会」は、将来のパートナーとの真剣な出会いを目的とした婚活パーティーです。それ以外の目的によるご参加はお控えください。
        • マッチング後の交際・やり取り等は、すべて自己責任のもと行っていただくものとし、その後の交際中に生じたトラブル・損害について、当協会は一切の責任を負いかねます。
        • 婚活パーティー終了後、会場から出てくるお相手を待って声をかけてくる「出待ち行為」や、参加者・スタッフへの誹謗中傷、過度な問い合わせ・クレーム等はご遠慮ください。
        • 法令・公序良俗に反する行為、運営の妨害行為、または他の参加者や当協会に対して不利益となる行為はご遠慮ください。
        • 上記に該当する行為が確認された場合、当協会の判断により、今後のパーティー参加をお断りさせていただく場合がございます。

        婚活パーティーお問合せフォーム




          男性女性






          婚活パーティーについてご質問婚活パーティーご参加希望その他

          婚活パーティー・よくあるご質問

          当協会の婚活パーティーにご興味ある方は、ぜひご一読ください

          1. 参加資格・条件について

          Q. 協会の非会員でも婚活パーティーに参加できますか?
          A. はい、ご参加いただけます。ご入会の有無にかかわらず、独身の方で、お仕事に従事されている方であれば歓迎しております。
          Q. 離婚歴がありますが、婚活パーティーに参加できますか?
          A. 当協会では離婚歴の有無に問わず、ご参加可能です。
          Q. 婚活パーティー参加に何か条件がありますか?
          A. 独身で、結婚に前向きな方であればご参加いただけます。
          ただし、各パーティーには「年齢制限」や一部パーティーで「職業制限」がございます。
          詳しくは婚活パーティーの詳細情報をご確認下さい。

          2. 婚活パーティー内容や流れについて

          Q. 婚活パーティーは、どのような流れで進行しますか?
          A. 1対1トーク(2巡)、マッチング投票、結果発表、希望者には婚活相談という流れです。
          詳しくは当日ご案内します。
          Q. マッチングしたらどうなりますか?
          A. マッチングとなりましたら、お互いの連絡先の交換が可能です。ぜひパーティー終了後にじっくりお話下さい。
          Q. パーティー中に写真撮影はありますか?
          A. 当協会婚活パーティーを様々な方に知っていただくために、パーティーの風景やマッチングした方のお写真を撮影し、ホームページに掲載しております。
          ただし、個人が特定できないよう、加工処理を行い掲載いたしますので、予めご了承下さい。
          ※ご希望されない方は、受付時にお申し出いただければ撮影対象外とさせていただきます。
          Q. 一人でも参加できますか?
          A. ほとんどの方が一人参加です。
          スタッフが丁寧にご案内しますのでご安心ください。
          Q. 婚活パーティーが初めてでも大丈夫でしょうか?
          A. 勿論、大丈夫です。
          当協会パーティーは、初めてご参加いただく方でも楽しめるよう、分かりやすい進行やサポート体制を整えております。
          Q. 服装に決まりはありますか?
          A. 特にドレスコードがあるわけではなく、清潔感のある服装であればOKです。
          男性はジャケット着用、女性はワンピースなどがおすすめです。

          3.その他

          Q. 年齢層や参加者の雰囲気は?
          A. 当協会パーティーは、「20代~30代半ば」、「30代半ば~40代半ば」、「40代半ば~50代半ば」とそれぞれの年齢層に沿ってパーティーを開催しております。
          特に30代を中心に、結婚を真剣に考える男女が参加されています。
          Q. 本人確認はありますか?
          A. 公務員など特定のご職業に従事されている方は身分証の提示を求めておりますが、それ以外の方には特に提示はいただいておりません。
          ただし、独身である旨の誓約書をパーティー中にご署名いただくなど、対応を行っております。
          Q. 既婚者の方がいたら?
          A. 当協会パーティーは、「恋活」を目的としたパーティーではなく、「婚活」を目的としたパーティーです。
          そのため、ご参加されている方の中で既婚者であることが判明しました場合、以降のご参加は受付しないなどの対応をさせていただきます。
          Q. 他のパーティーとの違いは?
          A. 私たちは「成婚につながる出会い」を支援することを目的としておりますので、単なる出会いの場を提供するだけでなく、結婚相談所で活動しているプロのカウンセラーとの婚活相談なども行い、様々な形で婚活のサポートを行っております。
          Q. 自衛隊の方が参加されると聞きましたが?
          A. 当協会では、独身自衛隊員との出会いを目的としたパーティー、「自衛隊ふれあいの会」の開催しております。
          開催実績も豊富で、多くの方から「真面目な方と出会える」とご好評いただいております。
          それ以外の婚活パーティーでも自衛隊関係者とのご縁を希望される方にも隊員の方はご参加いただいておりますので、隊員との出会いをご希望の方は、ぜひご参加下さい。

          4. 費用・キャンセルについて

          Q. キャンセルはできますか?
          A. 開催3日前までは無料でキャンセルが可能です。それ以降はキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
          Q. 支払い方法は?
          A. 当日現金払いです。受付時にお支払いをお願いします。

          本気の婚活を、この秋から始めよう!

          秋の入会キャンペーン

          9/1~12/10までの間、毎月「3名様」限定の入会キャンペーンを実施します!

          キャンペーン期間内に、日本官婚推進協会へご入会いただきますと、初期費用がなんと30%OFFに!
          これを機会に、ぜひ私たちと一緒に、「心から満足できるお相手」とのご縁、探しませんか?

          キャンペーンについての詳細、お問合せは、下記「キャンペーンの詳細へ」より、ご確認下さい。

          キャンペーンの詳細へ

          「婚活がうまくいく人は、何が違うの?」パーティーでマッチングしたカップルの写真から見えた“ある共通点”とは?【婚活パーティー】

          婚活でうまくいく人の共通点とは?|パーティーでマッチングしたカップルに見る傾向」

          こんにちは。婚活カウンセラーの佐田です。
          気付けば、梅雨も明け、一層暑さが厳しくなってきましたね!
          婚活パーティーや、デート、お見合いなどで移動するには本当にしんどい季節ですが、皆様暑さに負けず、婚活を頑張っていきましょう!

          さて、今回は、婚活パーティーのお話になります。
          とはいえ、婚活全体にも言える内容となりますので、良かったら最後まで読んで下さい。

          先日から、婚活パーティー写真を整理がてら、それぞれのパーティーでマッチングされた二人の写真を眺めていて、あることに気が付きました。

          50組100人のマッチングしたカップルを見て気付いたのは、

          二人とも、どこか雰囲気が似ている」ということ。

          服のテイスト、笑顔の出し方、立ち方や姿勢。

          一つひとつ細かい部分は違っても、”二人が並んでいるのがどこか自然で違和感がない“そんな感覚にさせてくれるカップルが多いのです。

          実はこれ、偶然ではなく、人間の心理として“よくある現象”だったのです。

          人はなぜ“似ている相手”に惹かれるのか|脳科学・心理学からの解説

          ミラーニューロンと親近感の関係(脳科学の話)

          人間の脳には「ミラーニューロン」という仕組みがあります。


          これは、相手の動作や表情を無意識に模倣し、「自分と似ている」=「親しみがある」と感じる働きです。

          つまり、自分と似たトーンの人に対しては、無意識に安心感や好意が生まれやすいのです。

          類似性の法則:共通点に安心を感じる理由(心理学から)

          心理学の中でも、人との関わり方を研究する分野では、「人は自分と似た相手に親しみを感じやすい」とされ、これを「類似性の法則」と呼んでいるそうです。

          この法則では、人は自分と似た価値観・雰囲気・好みを持つ相手に、無意識のうちに好感を抱きやすいとされています。

          そうした“似ている”と感じるポイントは、服装や髪型だけでなく、話すスピードや笑い方、反応の仕方など、いわゆる「空気感」にも強く表れます。

          だからこそ、マッチングしたカップルたちの写真からは、笑顔の出し方や立ち方、姿勢などに、自然な“似ている感じ”がにじんで見えたのかもしれません。

          婚活で“自然と惹かれる相手”を見つけるには?

          マッチングする相手は、必ずしも条件がぴったり合うとは限りません。

          むしろ、「なんとなく話しやすかった」「沈黙も心地よかった」などの“感覚的な一致”が大きな決め手になることも多いのです。

          その感覚を見逃してませんか?


          なんとなく、カッコ良いなとか、
          なんとなく、綺麗だな、素敵だなと思って、お相手を選んでいませんか?

          なかなかマッチング出来ない理由はここにあるのかもしれません。

          では、具体的にどんなポイントを意識したら良いのでしょう?

          ① マッチング投票前に、話していて“自分らしくいられた人”を振り返る

          ついつい、お相手の外見や素晴らしいプロフィールに目がいきがちですが、まずは一呼吸おきましょう。

          会話が盛り上がったかどうかも大事ですが、

          ・話していて、力が抜けるような安心感があったか
          ・素の自分でいられたか

          ・言葉を探さなくても間が持ったか

          そんな相手との会話には、話すスピードや反応のテンポ、感情の出し方といった“非言語的なペースの類似”が表れていた可能性があります。

          無理して盛り上げなくても、自分らしくいられた時間、その時間を共有してくれた相手を思い出してみてください。

          ② 雰囲気の似た人との会話でどんな気持ちだったかを思い出す

          マッチングしやすい相手とは、

          笑顔の出方

          視線の向け方

          ・リアクションの質感

          といった“空気感”にこそ、共通性は表れます。

          パーティー中に話をしていた時に、

          「リアクションの取り方が心地よかった」

          「笑顔の出し方に自然さを感じた」

          そんな印象を持てた相手は、あなたと“類似性”がある可能性があります。

          違和感なく受け入れられたその感覚は、実は大きなヒントかもしれません。

          ① 自分の「楽しい!」に共感してくれた相手を思い出す

          好きな趣味や休日の過ごし方を話したとき、「それ、いいですね」と自然に笑ってくれたり、
          あなたの話に興味を持って深掘りしてくれた人はいませんでしたか?

          あなたの“楽しさ”や“ワクワク”に共鳴してくれる相手は、感覚の深い部分で共通点を持っている可能性があります。

          言葉にしづらくても、「一緒にいて気持ちが明るくなった」
          そんな感覚をくれた人は、きっとあなたにとって貴重な存在です。

          まとめ|「無意識の安心感」が、あなたの婚活を動かす鍵になる

          ついつい条件に目が向きがちですが、もっと大切なのは、
          「この人となら、無理せず自然でいられる」という安心感かもしれません。

          それは、言葉で明確に説明できるものではなく、
          笑顔の出方や声のトーン、空気のテンポといった、非言語の一致から自然に生まれるものです。

          「なんとなく似てるかも」
          「安心して話せた」

          それは偶然ではなく、あなたの中にある“選ぶ力”が働いていた証拠です。

          次の出会いでは、その感覚を信じてみてください。
          きっと、条件では測れない大切なご縁につながっていくはずです。

          もし、思うようにマッチングが出来ず、行き詰まりを感じてしまったら

           私たちの婚活支援では、迷いある婚活を「確信を持って進められる婚活」へと変えていけるよう、専門のカウンセラーがあなたの気持ちや価値観に丁寧に寄り添い、「どんな人と安心していられるか」「本当に大切にしたい関係性とは何か」など、感覚的になりがちな婚活の判断を、言葉と視点で明確にしながらサポートしていきます。

          迷いやすい婚活だからこそ、確信を持って前に進める環境を一緒につくっていきましょう。

          本気の婚活を、この秋から始めよう!

          秋の入会キャンペーン

          9/1~12/10までの間、毎月「3名様」限定の入会キャンペーンを実施します!

          キャンペーン期間内に、日本官婚推進協会へご入会いただきますと、初期費用がなんと30%OFFに!
          これを機会に、ぜひ私たちと一緒に、「心から満足できるお相手」とのご縁、探しませんか?

          キャンペーンについての詳細、お問合せは、下記「キャンペーンの詳細へ」より、ご確認下さい。

          キャンペーンの詳細へ

          婚活で迷っている方、私たちがサポートします!

          サービス紹介

          日本官婚推進協会では、相性・現実・結婚観・生活観の4つのフレームを軸に、「もう、迷わない婚活」となるよう婚活サポートを行っております。

          あなたと未来のパートナーを繋ぐ「婚活カウンセラー」と共に、成婚に向けた第一歩を踏み出してみませんか?

          協会の特徴や具体的なサービス内容をぜひご覧ください。

          “もう、迷わない婚活”サポートの詳細へ


          婚活パーティーでマッチングできない理由と印象UPの会話術|失敗しない3つのポイント

          婚活パーティーでマッチングしない理由|もしかしたら“そこ”かもしれません

          笑顔もがんばったし、ちゃんと話せたつもり。なのに…またマッチングしなかった。

          婚活パーティーから帰ったそんな夜、

          家で思い返しては、「私/俺の何がダメだったんだろう……」と自分を責めてしまうこと、ありませんか?

          でも、そこで立ち止まってしまう前に、ちょっとだけ視点を変えてみてほしいのです。

          実は、マッチングにつながらない理由には、いくつかの“見落としがちなポイント”があります。

          今回は、日本官婚推進協会の婚活パーティーの現場でもよく見受けられる、「マッチングにつながらない3つの落とし穴」についてお話しします。

          【結論】マッチング希望を出すとき、こんな視点で選んでいませんか?

          ① 明らかに人気のありそうな異性にばかり指名していないか?

          婚活パーティーの中には、「明らかに人気が集まりそうだな」という方、いらっしゃいますよね。

          第一印象もよくて、会話もスムーズ。話していて心地よい、その感覚、よくわかります。

          でもそれ、他の人も同じことを感じている可能性が高いのです。

          つまり、人気が集中する分、マッチング率は自然と低下します。

          「素敵だな」と思う相手に申し込むことは悪いことではありません。

          ただ、もし毎回同じようなタイプにばかり申し込んでマッチングできていないのだとしたら……
          現実的にご縁がつながりそうな相手”にも視野を広げることも、立派な婚活戦略です。

          ② 会話の盛り上がりを“自分主観”で判断していないか?

          これは、特に男性にありがちなパターンですが……
          自分が楽しく話せた=相手も楽しかったはず!」と思い込みすぎていませんか?

          でも実際には、
          お相手はあなたに気を遣って笑顔でうなずいてくれていただけかもしれません。

          女性は、その場の空気を壊さないように振る舞う方も多く、多少疲れていても、

          無理して合わせてくれていたりします。

          これは結婚相談所のお見合いでもあるある話で、男性は自分のことを沢山話して

          とても楽しかったので、交際を希望します。」となっても、

          女性側からは、

          ずっと相手に合わせなければならなかったので、疲れました。。

          自分の話ができずにずっと聞き役で、正直しんどかったです。。

          といった声は実際に見られます。

          婚活パーティーとお見合いでは時間は異なりますが、基本は同じで、やはり自分の話もしたいと聞いて欲しいという方は圧倒的に多いのです。

          自分が楽しかったという気持ちはそれで良いことですが、お相手も楽しく話が出来ていたのか、冷静に思い返してみてください。
          マッチング候補としてその人が最適かもしれません。

          ③ 「マッチング=恋人でなければならない」と思い込んでいないか?

          これは女性で見かけるお話ですが、せっかく婚活パーティーへ参加してもかかわらず、

          マッチングで相手の番号を1つも書かないで、そのまま帰るを繰り返している女性がいらっしゃいました。

          パーティー後声掛けをして、「良いなという人、今回は見つかりませんでした?」と聞いてみると、

          ちょっと良いなと思う人はいたんです。でもそんな気持ちでマッチングしたら相手に申し訳ないと思って。。」と申し訳なさそうにお話されていました。

          他にも、カップルという言葉を気にしてしまい、指名できなかったという方もいらっしゃいました。

          我々としても、協会でのマッチングがご縁でそのまま結婚まで進んでくれたら一番嬉しいという気持ちはあります。

          だからといって、マッチング=恋人として即交際ではなく、もう1回じっくり話してみたい人という感覚で指名して欲しいと考えております。

          いきなり好きになる必要も、交際を前提にする必要もありません。

          「なんとなく印象がよかったな」、「もうちょっとだけ話してみたいな」という軽い気持ちでも十分です。

          むしろ、そういう一歩が、
          思いがけないご縁を引き寄せる“入り口”になることだってあるのです。

          さらに、婚活パーティーで相手の印象に残るためにできること

          マッチング率を高めるには、「誰を指名するか」だけでなく、
          自分が相手にどう記憶されたか”という視点も非常に重要です。

          実は、婚活パーティーでは「悪い印象」を持たれるよりも、
          「印象に残っていない」という理由で選ばれないケースのほうが、多いではと思います。

          では、どうすれば“ちゃんと記憶に残る人”になれるのか?
          ここからは、そのヒントとなる2つのステップをご紹介します。

          Step1:「異性として見られなかった」のではなく、「印象に残らなかった」だけかもしれない

          マッチングしない理由を、「魅力がなかったから」「異性として見られなかったから」と
          思い込んでしまう方は多くいらっしゃいます。

          でも実際は、“印象が薄かっただけ”という場合が少なくありません。

          パーティーは一人あたりの会話時間が限られている分、
          参加者同士の印象はどうしても“ぼんやり”としか残りにくいもの。

          つまり、「悪くなかったけど、あまり記憶に残っていない」という理由で選ばれないこともあるのです。

          これは、あなたの価値が足りないからではなく、
          まだ相手に“届き切っていない”だけなのかもしれません。

          Step2:「印象が薄れる仕組み」と「印象を残す技術」をセットで知る

          ▶ なぜ印象が残らないのか?
          「最初に盛り上がったのに、マッチングしなかった…」という経験はありませんか?
          それには、心理学的な背景があります。

          人は出来事を振り返るとき、“終わり”の印象で全体を判断する傾向があるんです。
          これを「ピークエンド理論」と呼びます。

          つまり、どれだけ最初に盛り上がっても、
          最後が中途半端だったり、会話が切れてしまったりすると、全体の印象まで薄れてしまうのです。

          ▶ では、どうすれば印象に残れるのか?
          ここで使えるのが、次の3つのテクニックです。

          ① “終盤に盛り上げる”制限時間作戦

          最後の30秒〜1分で「話し足りない感」を残すと、印象が強くなります。

          会話の最後に「もっと話したかった」と思わせる言葉を添えることで、
          相手の記憶に“余韻”が残ります。

          例:「時間が足りなかったですね」
            「またお話しできたら嬉しいです」

          この一言があるだけで、「また会ってもいいかも」と思ってもらえる可能性が上がります。

          ② プロフィールカードの“会話トラップ”を仕込む

          ツッコミどころやちょっとしたユーモアを入れておくと、
          相手が話しかけやすくなり、印象にも残りやすくなります。

          例:「趣味:旅行(ただし方向音痴です)」
          → 相手「どんな迷子エピソードがあるんですか?」と自然に話題が生まれます。

          ③ 表情と姿勢で“余韻”を残す

          退席時に、相手の目を見て自然な笑顔で「ありがとうございました」と伝える。
          以外とこれをやらずにさっと席を立つ方、いるんですよね。
          そういう人と差をつける意味でも、笑顔できちっと挨拶をしてから席を立つ。
          これだけでも、「あの人、感じが良かったな」という印象が記憶に残るのです。

          特別なことをしなくても、意識して残すことで印象は変えられます。

          まとめ

          勿論、第一印象は非常に大事です。
          これは様々なところでも言われていることだと思いますが、実はそれだけではない部分でマッチングできていない”勿体ない人”も見かけます。

          ほんの少し視点を変えるだけで、結果が大きく変わることもあります。
          もし、「どうすればいいか、もう分からない……」と感じているなら、
          どうか一人で抱え込まず、お気軽にご相談ください。

          他にもおすすめしたいブログ記事


          本気の婚活を、この秋から始めよう!

          秋の入会キャンペーン

          9/1~12/10までの間、毎月「3名様」限定の入会キャンペーンを実施します!

          キャンペーン期間内に、日本官婚推進協会へご入会いただきますと、初期費用がなんと30%OFFに!
          これを機会に、ぜひ私たちと一緒に、「心から満足できるお相手」とのご縁、探しませんか?

          キャンペーンについての詳細、お問合せは、下記「キャンペーンの詳細へ」より、ご確認下さい。

          キャンペーンの詳細へ

          婚活で迷っている方、私たちがサポートします!

          サービス紹介

          日本官婚推進協会では、相性・現実・結婚観・生活観の4つのフレームを軸に、「もう、迷わない婚活」となるよう婚活サポートを行っております。

          あなたと未来のパートナーを繋ぐ「婚活カウンセラー」と共に、成婚に向けた第一歩を踏み出してみませんか?

          協会の特徴や具体的なサービス内容をぜひご覧ください。

          “もう、迷わない婚活”サポートの詳細へ


          MENU